アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

気づかない精神障害があると聞きました。

部屋の片づけができない・聞いた事をすぐ忘れてしまう(正常な範囲内)・計算ができない・パズルができないなどなど、自分がこれは苦手と思っている事が実は精神障害だったなんで事があると聞いたのですが、そういった障害って本当にあるんでしょうか?

特にパニック時・ストレスのたまっている時とかではなく難なく仕事やコミュニケーションもとれる安定した精神状態を前提とした事なのですが。

A 回答 (6件)

ADHDという障害があります。


ひとつの事に集中出来ない、単純な作業が出来ない、片付けが苦手などなど…。
でも自分の得意なものには驚異の集中力を発揮したりもします。


子供に多い障害だと言われてきましたが、大人にもあるようです。
    • good
    • 0

>部屋の片づけができない・聞いた事をすぐ忘れてしまう(正常な範囲内)・計算ができない・パズルができないなどなど、自分がこれは苦手と思っている事が実は精神障害だったなんで事があると聞いたのですが、そういった障害って本当にあるんでしょうか?



質問の内容はAD/HD・ADD(注意欠陥/多動性障害)とLD(学習障害)がごちゃ混ぜになってるようですが
http://www.adhd-navi.net/
http://www009.upp.so-net.ne.jp/melody/learning.htm
これらは発達障害と言われる精神障害の1つです。
http://www.hattatsu.or.jp/hattatsu_shogai_toha.htm
何れも先天性のもので、何らかの脳の機能異常又はある部位が未成熟である事が原因と考えられています。
どちらも知的障害は伴いません。

同様な症状を持つ病気や脳外傷等から起こる高次脳機能障害とは違います。
http://park6.wakwak.com/~achk/kouzinou.html
AD/HDは成長すると他動性が見られなくなり、ADD(注意欠陥障害)になるようです。
小児期には承認販売されている治療薬がありますが(コンサータ、ステラテラ等)
大人のADDの治療薬は日本では承認販売されておりません。
以前、日本では子供の障害で、成長して大人になると改善される見解が主流でした。
他動性が改善されるので、その辺りからでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

注意欠陥・多動性障害・学習障害は子供について取り上げている解説が多いので大人になったら治るのかな、と思っていました。

でも参考urlを読んでいると、人によっては時々生じる事が羅列してあるので、そういう事を障害と当てはめてしまうと誰もが何らかの障害を持っているという結論に達してしまいそうだな、と感じました。

参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2009/05/23 01:48

先天的なものか、後天的なものかで違います。



後天的なものであれば、精神障害でしょう。

先天的なものならば、精神障害として行政は扱いますが、精神障害ではなく発達障害です。
    • good
    • 0

典型的なのは、統合失調症でしょう、これは自覚症状が無い状態から


始まります、誰でも、どこか、心が病んでいる物なのですよ
そういうものです、参考まで
    • good
    • 0

私は素人ですが、なんか世の中、精神障害ブームで、「見よ!実はこれも精神障害だったんだ」と医者でもないにわか仕立ての"専門家"が、鬼の首でも取ったように騒ぎ立てます。


精神障害というのは、具体的な症状を羅列して特定できるほど、単純なことだとは思いません。私は、例えば、DSM-IVを読んだこともない、あるいは存在も知らないような人が、知ったかぶりに、人の精神状態を診断するべきではないと思うのです。

みんなそれぞれ個性ある人格を持っています。個性にはいい個性もあれば悪い個性もあります。
それをいちいち障害にあてはめることが、意味のあることとは思えません。

例に挙げられた精神障害の存在を聞いているだけでしたら、別に構いません。
が、もし、それがご自身か親しい方のことで、本当に生活(仕事や家庭)で支障をきたしているなら、専門医に相談することをお勧めします。
こんな、ネットの掲示板で、病名だけを聞いたってかえって害になるだけです。
逆に、生活に支障をきたしていないのなら、それがなんの「障害」でしょう。
    • good
    • 0

誰にでも心の闇というようなものがあるのではないでしょうか。

つまり何が潜んでいるかわからないような部分です。しかしこのような部分というのは明るみに出そうにも出せないものだと思います。なぜなら闇というのは明るくすると消えてしまうからです。ただ白昼夢というような表現があります。社会の約束事を無視した言動がなければ障害というように思う必要はないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!