
偏差値59の高専に在学しています。
高専を卒業したら神戸大学の工学部に編入学したいと考えています。
いろいろ調べてみて、高専から神戸大学に編入した方々の体験記を見ましたが、いずれも明石高専や大阪府立高専、奈良高専などの高専の中でも特にレベルの高い高専から編入学している方が多いです。
ちなみに現在3年生で、成績はクラス45人中6~8番目辺りです。
神戸大学に編入学するには偏差値59の高専だと1,2位くらいには入らないと難しいでしょうか。
神戸大学工学部への編入の募集人員は昨年だと20人のようです。
とても少なく思うのですがこれはどうなのでしょうか。
編入は複数の国立大学を受ける事が出来るため合格者を多めにとるのでしょうか。
神戸大学工学部に編入するための最低限の偏差値(偏差値で合否の判断をするのは正しいとは思いませんが数値としてでているためわかりやすいからです)と、近年の倍率(神戸大学のみならず他の大学の工学部も)教えていただきたいです。
また、神戸大学工学部の編入試験過去問が載っているサイト、または書籍があればご紹介していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
神戸大学理学部に編入した者です。
おっしゃるように編入試験の合格者でよく見たのは明石、府立、奈良、私大(関大など)です。私もその出身です。
現在三年生と言う事ですが、英語はどの程度できますか?
受験前に追い込むので高専生は専門はみんな結構できますが、その他の科目特に英語は差がつきやすいです。
他のサイトでも見たかもしれませんが、大事なのは3年生までは高専のテストと英語(出来れば数学も)をとりあえず頑張ることです。
もちろん、席次も良いに越した事はありませんから。
また、編入試験では他大学の受験状況がよく聞かれます。
おそらくご質問の通り上位校合格者が入学辞退する場合を考え、合格者を多めにとるためだと思います。
編入試験のコツはNo.1さんも仰っていますが、なるべく多めに受ける事です。編入試験のメリットですから。
ただ、その際なるべく受験科目の同じところを選び、安全圏のところも受けておく事です。
編入学試験には偏差値や大学一覧などの情報は皆無です。行きたい大学のHPを全て調べ、自分で受験計画を立ててください。過去問は在籍中の高専に届いていたり、大学生協から取り寄せたり、ネットにおちてたり(←検索30件でHitしなかったらほぼない)です。
実際に、席次20番でも阪大などに受かった方などもいます。
要は、努力と運(←年によって倍率・傾向が大きく違うから)です。
頑張ってください
No.1
- 回答日時:
回答じゃないので、読み捨てていただいてもけっこうです。
一般入試を支援する仕事をしていますが、編入試験というのは、ちょっと特殊ですよね。
一般入試、特に国立大の入試では、入試の期間、受験できる回数などが厳格に決められています。このため、第一志望大を受験できる受験生は、全体の数分の1しかいません。
編入試験にはこの制限がありません。ということで各大学がまちまちの日程、制度で入試を行っています。
なので、志望大を絞り込むというのは、かなりナンセンスな話だと私には思えます。編入試験の場合、難易度に関わらず、行きたい大学、受験可能な大学を全て受験してしまうことを、オススメします。
ご回答ありがとうございます。
なるほど。1本でいかずに受けられるだけ受けた方がいいということですか。
どちらにしても猛勉強しないといけなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
京大工学部に通う際、4回生から...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
神戸商船大学
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
東北大か神戸大
-
京大へ進みたかった甥。反対さ...
-
岡山大学のマッチングプログラ...
-
奈良女子大について教えてください
-
東北大学は有名な大学ですか?...
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
水産学部は何故、昔より難易度...
-
神戸大学と奈良女
-
文系で暇な学部は何があるか?
-
広島の近畿大工学部と福岡大学...
-
広島大学と関関同立 工学部な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
東北大か神戸大
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
京大と同志社大の学力差
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
関西学院大学と近畿大学w合格し...
-
文理選択で困っています。でき...
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
神戸大か名古屋大か
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
神戸大が旧帝大並みに評価され...
おすすめ情報