
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今後どうゆう展開があるかわからないので、漠然とした計画書になるのは当然。
会社でも、ほとんど進んでいないのに、中長期計画をたてることなど、めずらしくありません。ロードマップみたいに、何月までに何を達成するのか、「小さな目標を列挙」するのがいいでしょう。その辺ができるかどうかは、あなたの研究者としてのセンスの問題です。北朝鮮の「サラミ戦術」って、しってますか? 大きな目標を手に入れるために、課題をおもいっきりふくらませ、小さく区切って、1つ1つを交渉課題に格上げし、最大限の利益を得る戦術です。
また、学会を聴くとわかると思いますが、ほとんど研究の計画の説明に終始し、ほとんど研究結果がない人もいます。そうゆう人は、あなたのように新しい課題に挑んでいて、まだ結果が出ていないのに、指導教授などにせかさせて発表している人たちです。
回答ありがとうございます。
小さな目標を列挙することしたほうが書きやすいと思いました。
指導教官に連絡して、やってみようと思います。

No.3
- 回答日時:
#2のお答えにあるように通常は指導教官と話し合って決めるものです。
とんでもないモノが正式採用されるとみんなが困ります。メールで良いので「どうしたらよいか」と指導教官に問い合わせて下さい。
「何でも良いよ」かもしれないし、「○月×日△時に相談に来て下さい」かも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 理系学部に所属している大学3年です。 外部の大学院の研究室訪問をしたいのですが、メールの宛先は助教の 4 2023/03/17 16:57
- 大学院 やっぱり大学院進学したいです。 工学部4年で研究にはあまり興味がなかったため推薦を断って、就活をして 2 2022/09/30 10:41
- その他(教育・科学・学問) 大学学内における学生の夜間残留、寝泊りは大丈夫ですか 6 2022/10/21 10:25
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 大学院 国内mbaに合格しました。 来春より入学予定です。 しかし研究計画で記載した内容とは全く別の研究に興 2 2022/12/25 01:55
- 大学院 研究室における2個上の先輩について【大学院】 4 2023/04/12 22:03
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の研究室選択 2 2022/05/02 01:02
- 大学院 共同研究相手にアイデアを盗まれたかもしれない件 1 2022/06/19 22:51
- その他(教育・科学・学問) 教員の業績のために学生を動員できる範囲 1 2023/06/06 16:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
大学院の指導教員について 外部...
-
自分のやってきた努力が全否定...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
大学院生でサークルに入るのは...
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
難関理系大学と呼ばれる大学に...
-
至急 母から借りた大切なペンを...
-
どれだけ良い大学院に行っても...
-
なんで東大生はみんな中卒より...
-
普通大学院の定員は学部よりも...
-
大学の研究室がしんどい
-
文系で大学院に進学する人はな...
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
僕は田舎のFラン大の経済学系の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修論不合格で留年が決まってし...
-
友人が早稲田理工なんですがま...
-
大学院の成績 GPA は、就職等に...
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
大学院生でサークルに入るのは...
-
大学の講義でのタイトル
-
大学のゼミの先生がうざい。 今...
-
学歴ロンダリングしてる奴が「...
-
難関理系大学と呼ばれる大学に...
-
大学教授って学生に本気で怒る...
-
私は現在、教師を志して大学院(...
-
大学院卒でもしょうもない企業...
-
大学院生1年目です。周りの陰口...
-
研究室でメンタルが限界です、...
-
他大学の大学院受験ってやっぱ...
-
院進する人の学部3年の夏休みっ...
-
至急 母から借りた大切なペンを...
-
大学学部卒業後、学内の院試に...
-
大学院の指導教員について 外部...
-
何でこの国って学歴ロンダリン...
おすすめ情報