A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
青が好きな人はクールな人だとか、保守的な人だとか、
ピンクは女らしい人か穏やかな人だとか、
緑は疲れている人(自然を求めているとか)、
紫は高貴なものが好きとか。
色彩心理の本でも読んでください。
No.3
- 回答日時:
あると思いますよ。
蜂の模様は黄色と黒なんですが、工事現場の立ち入り禁止の色も
黄色と黒ですよね。その組み合わせは危険であるということを
本能的、もしくは後天的に感じる色らしいです。
一部の動物のの尻尾がシマシマなのも同じような理由からだった気がします。
色にまつわる意味は世界中に氾濫してます。昔のキリスト教の絵画なんか
は色の意味は全てありますし、塗る場所なんかも決められてました。
しかし、なんでその意味になったかの理由はいまいち曖昧です。
文化と密接に関係してるとおもいますが、心の無意識下に影響を
与えているという考えも捨てきれないでしょうね。

No.2
- 回答日時:
関わりはあると思います。
一般に子供は、はっきりした色が好きですよね。
渋めの色合いは、大人の方が好きなんじゃないかと思います。
また子供の話になりますが、小学生に好きな色の折り紙を選ばせると、男の子は金とか銀とかメタリックな色を選ぶし、女の子はパステルカラーが好きだったりしませんか?
一般に子供のうちは、派手な色、綺麗な色に惹かれることが多いと思います。
でも、大人になってくると、わびさび系の色の良さが解るようになると思います。
性格と言うよりも、そのときの心情と関わりが深いといった方が良いかも知れません。
安らぎを求めている人は、柔らかい色調が好きだろうし、元気でありたい人はビタミンカラーが好きだったりということはありそうですよね。
また、好きな色は一生通して好きな色もあれば、その時期だけ好きな色もあると思います。
一生を通して好きな色が、その人の本質と関わり合いがありそうだと私は思います。
それと、部屋の色調を青に変えると集中力が増すそうです。
勉強や仕事の効率が上がるそうですよ。
また、街灯を青に変えると、犯罪件数が減るそうです。
青には鎮静効果があるそうです。
イライラが抑えられて、平常心を保ちやすくなるのかもしれないですね。
ガガーリンの「地球は青かった」じゃないけれど、青という色のイメージは空や海、地球そのものなのかもしれないですね。
性格も確かに関係はありそうだけれど、人は色の持つイメージに惹かれたり、心理状態が影響を受けるのだと思います。
ありがとうございます。
すごく分かりやすい説明でした。
たしかに、色はその時の自分の心理状態をあらわすことはありますよね。
興味がわいてきたのでもっと詳しく調べてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 好きな大学生の女の子の態度について 大学院生の20代男性です。 好意を抱いている19歳の女性がいます 1 2022/11/24 00:52
- その他(恋愛相談) いろんなご意見聞かせて下さい! 男性の友達がいます。私は女性です。 何回も二人きりで遊んでいます。デ 7 2022/06/24 20:16
- オンラインゲーム このレックウザは正規ですか?改造ですか? 1 2023/08/07 22:53
- レディース 赤い下着が苦手な男性に質問です!!赤が苦手でこのくらいの優しい朱色でしたら抵抗はありませんか?? 大 3 2022/12/18 00:33
- その他(恋愛相談) 男性に質問です。 初めは性的に興奮する対象だった女性を、だんだん恋愛感情として人として本当に好きにな 2 2022/05/24 17:22
- 心理学 攻撃的になってしまった元友人 7 2022/12/19 05:21
- その他(恋愛相談) 皆さんは好きな女性ができたらこの先の関係(今まで世間話やプライベートの話を聞かれたりグループで遊んだ 1 2022/08/29 15:14
- 事件・事故 こんな格好の特殊詐欺関係者なんか、居ると思いますか?(笑)去年の夏場、職質受けてちょっと笑っちゃいま 2 2022/10/09 10:01
- 片思い・告白 好きな女性に対して関係が変わらない(気まずくならない)ようなアプローチってありませんか?周りの人を見 2 2022/08/29 15:26
- 知人・隣人 皆さんの職場の苦手な人との付き合い方を教えてください! 3 2022/07/28 11:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを使い、講義のまとめ...
-
マルとバツの色は赤と青どっち?
-
川の水についての質問です
-
色の読み方。
-
バラの花はなぜ赤いのか
-
色を認識すること
-
奇数と偶数が覚えられません。...
-
暗記用チェックペン&シート、...
-
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白...
-
象は何故、水色なのですか?
-
日本語における色の表現方法に...
-
緑灰色 ってなんてよむんですか?
-
ナイル川について
-
数学1の問題です 不等式3x+1...
-
蒼銀という色は
-
赤橙色の読み方しりませんか?
-
「 沙羅双樹の花の色 」は何故...
-
黄色の部分は、同じなのに、 赤...
-
カラー写真が白黒写真よりも後...
-
高校生や、青春を漢字一文字で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報