
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
理想溶液 ideal solution
全温度範囲、全濃度範囲でRaultの法則、溶液の蒸気圧は純溶媒の蒸気圧と
その溶媒のモル分率の積に等しい、に従い、混合のとき内部エネルギー変化を
示さず、成分間に引力の働かない溶液。
つまり、混合エントロピーだけを考えればよい溶液。
正則溶液 regular solution
混合エントロピーの他に混合熱も現れる溶液。
(混合熱は吸熱の場合も発熱の場合もある。)
混合熱は溶質と溶媒との間の凝集力、ファン・デル・ワールス力、に起因する。
無熱溶液は混合熱=0の溶液でしょうか。ちょっと不確かです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 中学理科 2 2022/09/19 09:14
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについての質問です。 先日、陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いま 1 2023/05/02 01:26
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- 中学校 中学理科 2 2022/09/11 20:50
- 化学 質問です。 2.1mg/mlの溶液を1mg/ml溶液にしたいです。 今、2.1mg/ml溶液が4.7 3 2023/01/17 23:11
- 化学 蒸留に関してある映像を見ましたが 20%のエタノル、水溶液を加熱して蒸留させば53%のエタノル水溶液 1 2022/07/07 21:15
- 化学 陰イオン交換クロマトグラフィーについて 陰イオン錯体の形成による分離の実験を行いました。 試料溶液中 1 2023/04/30 18:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報