
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
私自身、良く理解できているというわけではありませんが、お困りのようですので、わかる範囲内で回答します。
ある物質1モルを十分な量の溶媒(多くの場合は水)に溶解するときに発生する(考え方によっては吸収される)熱を積分溶解熱あるいは全溶解熱と呼びます。
それに対して、ある溶液状態から始めて、この「溶質」を少量加えた時に、発生する熱を1モルあたりに換算したものが微分溶解熱と呼ばれます。すなわち、微分溶解熱というのは濃度によって変化することになります。
一般に、両者は希薄溶液では同じになりますが、濃度が高い場合には差が大きくなります。
すなわち、微分溶解熱というのは、溶液の濃度変化とともに変化することになり、濃度の低下とともに積分溶解熱の値に近づくことになります。なぜなら、積分溶解熱というのは無限希釈の場合の微分溶解熱と同じになるからです。
たとえば、大量の水に濃硫酸を加えた場合に発生する熱と、かなり濃い硫酸に濃硫酸を加えた場合には発生する熱を比較すると前者の方がかなり大きくなります。
0.5Mの場合の両者の差は350calであり、5.0Mの場合には2000calになるそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 化学 2 2022/07/20 15:47
- 数学 国家一般職の問題・数的処理です。 ある塩(えん)の水溶液A、Bは、濃度が互いに異なり、それぞれが1, 1 2022/05/04 22:30
- 化学 溶解度積について 1 2023/05/08 20:00
- 中学校 受験勉強で中1理科やってるんですけど、塩化ナトリウムはなぜ再結晶出来ないのか理由を答える問題で、【温 2 2022/08/12 16:52
- 化学 化学が得意な方に質問です。この問題の正解を教えて欲しいです。 【問題1】Log Kowの記述について 1 2022/09/26 23:44
- 化学 物理化学の問題の解答について、間違っているところを教えていただきたいです。 137℃でクロロベンゼン 1 2023/01/22 21:53
- 化学 化学 ある物質を溶媒に1.00mol/lとなるように溶媒にとかしたところ、その溶液の密度は1.05g 1 2022/11/06 01:43
- 化学 化学の問題 3 2023/08/16 12:32
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 化学 【化学】炭酸水素ナトリウム水溶液の電気分解 2 2023/05/18 23:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
許せない心理テスト
皆さんがこれまで受けた中で許せない心理テストがあれば教えていただきたいです。
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
安息香酸の溶解熱
化学
-
ジベンザルアセトンの収率を上げるには?
化学
-
溶解度と質量モル濃度
化学
-
-
4
弱酸と強塩基の電導度滴定
化学
-
5
電極電位について
化学
-
6
図積分とはどのような方法ですか?
化学
-
7
硫酸を水で希釈する時に発生する希釈熱の求め方
化学
-
8
溶解度測定
化学
-
9
てこの原理について
化学
-
10
分液漏斗の分離操作で
化学
-
11
副生成物
化学
-
12
「当量」“eq”の解釈について
化学
-
13
ジベンジリデンアセトンの再結晶溶媒
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報