dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんは世界のチャリティーについてどう思いますか?

現在、世界中でたくさんチャリティーというものが行われていると思うのですが、みなさんはどう考えていますか?
よく有名人が慈善活動で募金していると聞くのですが…
偽善者だとか、いい人だ、とかみなさんの意見を聞かせてください。
いろんな方の意見を聞いていろんな考え方を知りたいです。
できれば10代や20代など年代を書いていただけると年代の違う方がどのように考えているか、また自分と同じ年代でどんなことを考えているのか参考になりますのでお願いします。
みなさんの意見を聞かせてください。
お願いします。

A 回答 (2件)

私はキチキチの生活ですが、20数年、海外に募金しています。

でも、そのことを人に言うと、「偉いね」とか言われるのがいやで、いい人アピールみたいに思われるのも嫌で、ほとんど人には言いません。
でも、人がそういうことをしていることを知ると、素直に偉い、と思えます。
理由はどんなであれ(純粋な善意でも、逆に、偽善だとしても)、自分のお金を他人の為に使ってもらおうとするのは、しないよりする方が、助かる人がいるわけですから、「しないよりする方が、無条件に『良い』」です!!

40代女性
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもよい心がけですね!
自分はまだ買いもののお釣りなどをそのままレジにある募金箱に入れるくらいです。
正直、日本という恵まれた環境にいるにいるので実感がわきません。
最初は偽善からでもその道に入ろうと思います。

お礼日時:2009/08/10 22:00

それを聞いてどうするのでしょうか?


これはアンケートでしょうか?
何か困っているとも思えませんが・・・?

私は2000年から、あるお方のチャリティーコンサートをお手伝いさせていただいております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レポートで他の年代の方のチャリティーに対する意見を聞けと言われましたが身近にいなかったものでこのような形をとらせていただきました。
ご返事ありがとうございます。
行動できるというのが素晴らしいですね!
僕なんかは到底行動できません…
返事をしていただいてありがとうございました。

お礼日時:2009/08/10 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!