
現在浪人生なのですが、去年の入試について不安な点があったので質問させて頂きます。
私は去年慶應義塾大学を受験したのですが、マーク式のテストだったので私はマークシートを隣の机〔4人がけの机で受験者は両端に座っていました〕に置きながら問題が解け次第マークするという形で解答していました。
すると試験の合間の休憩時間中に試験監督が話し出して〔私個人にではなく教室全体に〕、「この教室でカンニングが確認されました。・・・解答を見る側だけではなく見せた側も処罰の対象になります・・・」という趣旨の話をしました。
もちろん私はカンニングに関与するつもりはなく、ただシートを汚したくなかったので脇に置いていたのですが・・・
そして私はこの試験には不合格となりました。〔カンニング疑惑のせいかはわかりませんが〕
あの試験監督が私を指して言っていたのかはわかりませんが今でもそのことを考えると勉強が手につかなくなります。
去年の結果には不満はありませんが、ここで質問したいことは去年の疑惑が来年の入試に関係するかどうかです。来年も慶應は受験するつもりなのですが〔本命は他の国立大学ですが〕受験する際に門前払いということにはならないでしょうか?また他大の受験に影響はあるのでしょうか?
非常に不安でなりません・・・
長文になりましたが答えていただけるとうれしいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
慶応の「事故対応マニュアル」(この種の文書は部外秘)を見ないとはっきりいえませんが,カンニングを摘発するときは,証拠物件をおさえ,本人も不正行為をみとめたときに,「じゃあ,零点(または不合格)にします」と通告する扱いになります。
質問者がそのような扱いを受けなかったなら,カンニングの冤罪は着ていないはずです。かりに去年カンニングで摘発されたとしても,それは不合格で帳消しでしょう。膨大な受験生に過去の不正受験者がいないか,いちいち確認する手間をかけるはずがありません。
回答ありがとうございます
そのような仕組みになっているんですね。知りませんでした。
自分にとって初めての大学受験だったので少し意識過敏だったのかもしれませんね。
落ち着いて来年の受験に備えようとおもいます。
No.3
- 回答日時:
浪人しているので、不安になる気持ちはわかりますが、たぶん大丈夫でしょう。
カンニングが見つかれば、その場で退場になる可能性があるので、最後まで受験しのなら、問題ないように思います。
カンニングは定期テストや小テストなら、採点する側もチェックがあまいので、絶大な効果がありますが、入学試験であれば、採点のチェックが厳しいので、その行為に及ぶ人は少ないのです。そもそも、大学入試でも、論文式に近いので、ちょっと見ただけでは、あまり合格点には影響しないでしょう。マーク式にしても、マークする字が小さいし、数が多いので、不可能に近いはずです。
過去のことは忘れて、勉強をがんばって下さい。
回答ありがとうございます
よく考えてみればそうですよね。自分の思い込みだったのかも知れません。
去年の結果は実力不足だったと受け入れて、来年第一志望に入れるよう努力していきたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学にカンニングで入った人いますか? マークシート式の解答て後ろにいると、前の人の解答は右上に置くの
大学・短大
-
大学の試験でカンニングは後日の場合 どのようにバレるのでしょうか? その場で「君アウトね」て言われれ
大学・短大
-
私は取り返しのつかない最悪なことを、しました。 それは大学入試でのカンニングです。 しかも、2度やっ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
高校入試でやらかした話です
高校受験
-
5
カンニングの摘発について
大学・短大
-
6
高校入試 カンニング
高校
-
7
どこからがカンニングになりますか。
大学受験
-
8
どこからがカンニングですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
わざとではない大学の試験における不正行為への処分
大学・短大
-
10
国家試験のカンニング
大学受験
-
11
カンニングについてです。 大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定
大学・短大
-
12
大学入学後に不正が発覚したら?
大学・短大
-
13
カンニングをしました
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
大学受験の時に帽子をかぶった...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
大学受験で前科や自己破産歴は?
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
受験番号の読み方について。 面...
-
受験番号の読み方なんですけど...
-
東京六大学というのは単なる大...
-
センターで必要以上に多く回答...
-
現在黒本を解いてる高校三年生...
-
日本史Aと日本史Bの違いについ...
-
回収される問題用紙
-
大学の願書の送付先は ○○行 ○...
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
-
国立大学が一期校と二期校に分...
-
間に合わないかも
-
TOEFL500点をめざしたい!
-
学習参考書のHP
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
今日、定期テストがあります。...
-
中3と中1が付き合うのは難し...
-
大学 自己推薦書 保護者記入欄
-
IQ155 というのはどのくらいで...
-
どこに行っても嫌われてしまう...
-
出願書類に不備があったらどう...
-
沢山のお金というときに、much ...
-
大学受験で名前を書いたかどう...
-
大学受験の時に帽子をかぶった...
-
国立大学が一期校と二期校に分...
-
美大受験推薦についての質問 娘...
-
関西学院大学の総合政策学部志...
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
-
受験許可書について
-
受験番号の読み方について。 面...
-
センターで必要以上に多く回答...
-
私立大学入試でのカンニングに...
-
受験後に合格するおまじないは...
おすすめ情報