
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
留学にあたり、荷物がパンパンになるので、嵩張るものでしたら実用的なものがいいです。
私がもらって本当に助かったのは、お餞別の現金です。
ものでしたら、16歳の子ですよね、でしたら、料理本がいいと思います。
日本食作る機会が絶対にやってくると思うので、簡単にできる和食のお料理本。
普通の16歳の子でしたらおそらくご飯の炊き方(お鍋で)も知らないでしょう。
そして、日本のことを説明する機会が多いと思うので、日本が抱える問題や日本の一風変わった習慣(正月・クリスマスなど)を説明できるような本などもすごく役に立ちます。英語圏に留学する人が多いので、英語と日本語でそういう説明が載った本も書店にあります。
ご回答ありがとうございます。
16歳の女の子は
ニューヨーク州のとある家庭にホームステイするそうです。
アメリカでの家庭は母子家庭で
彼女と同じ歳の男の子と40歳少し前のお母さんだそうです。
日本の説明が出来るという、その本すごくいいですね。
どんな本か教えてくださるとすごく嬉しいです。
No.5
- 回答日時:
追加で回答させて頂きます。
本であれば、「アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書」、
おりがみの本、あやとりの本などは如何でしょうか?
「アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書」 http://www.amazon.co.jp/dp/4902928000 は、
タイトルどおりアメリカの小学生が学んでいるアメリカの歴史の教科書を、
英文と対訳でわかりやすく書かれています。
内容に関しては、amazonのレビューが参考になるかと思います。
娘が行く予定の学校もそうですが、必修科目にUS Historyがある場合、
一番大変な科目になるようです。
予備知識がなく、いきなり現地の高校生(しかも現地の子は小中と学んできている)と
一緒にアメリカの歴史を学ぶことになるので、
この本があれば基礎的な歴史の流れを知った上で授業に参加できると思います。
「おりがみの本」「あやとりの本」は、日本らしいものを簡単に伝える手段としての本という意味合いです。
特に「おりがみの本」は、子供っぽい本だけではなく、少し大人風の本もあります。
実用おりがみとして、箱(四角箱・角箱・手提げ箱)、たとう、封筒の折り方なども掲載されていたり、
季節のおりがみとして、クリスマス(サンタクロース・トナカイ・ツリー)やハロウィン(コウモリ・おばけ・カボチャ)、
日本の行事でおなじみの節分の鬼やお雛様、こいのぼり、兜といったものが掲載されている本があります。
そのようなおりがみの本と色紙&千代紙のセットや、
あやとりの本とあやとりの紐いくつか(毛糸で作ったものでも)のセットなども如何でしょうか?
ご回答ありがとうございます。
受け入れ先のお宅のお子さんが16歳の男の子なんですが、
折り紙とか千代紙とかでも喜んでもらえるものなんでしょうか?
No.4
- 回答日時:
高校生の娘がこの夏からアメリカに留学します。
日本の説明ができる本ということであれば、ズバリこの本をお薦めします。
「ホームステイ英会話 おみやげ本」
http://www.amazon.co.jp/ホームステイ英会話-おみやげ本―留学時必携-英語で伝えるニッポン-ジオス教材開発研究室/dp/4861090245/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1246111856&sr=8-1
娘もこの本を持って行きます。
大きめの本屋さんであれば置いてあることが多い本ですので、
一度実際にご覧になられては如何でしょうか?
但し、この手の本は既にご本人が入手されている可能性もあります。(我が家のように・・・)
ですので、親しい間柄であれば、直接欲しいものをお聞きになるのが一番だと思うのですが、
「いらない」と言われてしまっているのですよね。難しいですよね。
娘はお菓子が大好きなので、お友達に何が欲しいかと聞かれて、
自分の好きなお菓子をリクエストしていました。
柿の種とか梅こんぶとか、日本風のお菓子。
それから、麦茶や緑茶、ほうじ茶のティーバックなど。
他には、日本の文房具はとてもセンスが良くて重宝すると聞いています。
娘もかわいいレターセットやカード類、ゲルインクボールペン、ペン、よく消える消しゴムなどを買い込んで持って行くつもりのようです。
(現地のお友達にプレゼントしてもいいように。)
ですので、文具券などでしたら、少しお早めに差し上げると喜ばれるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
No.1の回答者です。
本のご紹介です。ただ、実際に買ったことはありません。
私は英語圏の留学経験は学生時代に一ヶ月の短期しかないので、
本の紹介はこれといったのはできませんが、下記のネットショッピングなどから参考になると思います。アマゾンで「日本 英語」と検索したらいくつか出てきたので、ここでのカスタマーレビューなども見れば良いと思います。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_J …
私は田舎出身で進学の際に上京したパターンなので田舎と東京の書店情報を両方知っていますが、田舎でもポツリポツリとありました。そして、東京の大きな本屋にはこういった本が必ずありますので、実際に手にとって、高校生レベルにふさわしい内容かなども見てみると良いです。
また、出版年月日が古いと思っても、「ひな祭り」や「正月」などの伝統行事の由来や伝統的な祝い方は変わりませんので、チェックする価値があります。とにかく、英語圏は一番メジャーな留学先なので、書店で色々見てみると、いろんな発見があるかも知れません。ホームステイ関連の本もあるはずです。
お役に立てれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
いろいろもらった中で一番有効活用できたのは、「米ドルの小銭」でした。
直前にアメリカ留学から帰国した知人が、「小銭は日本円に換金できないし、持っててもしょうがないから向こうで使って」と気軽にくれてうれしかったです。数えてみたら50ドルぐらいもありました。
もし現金にされるなら、日本円よりもドルに換金したものをあげると、雰囲気も盛り上がる(?)のではないでしょうか。
おもしろいと思ったのは、ニューヨークは治安が悪いということで、お守り代わりの「携帯用警報ブザー」
幸い一度もお世話にならずに済みましたが。
いらなかった、うれしくなかったものは、「ボイスレコーダー」です。
くれた方は、「聞き取れなかったところは後で確認できるように、授業を録音して」という配慮からだったようですが、使うと逆に「後で聞けばいいや」と、無意識のうちに授業に集中しないことが予想されたため、一度も使いませんでした。
以上、ご参考まで。
ご回答ありがとうございます。
出かけていくのは
ニューヨークではなくニューヨーク州なんです。
治安が悪いのかなぁ・・・
携帯用防犯ブザー、いいですね。
度胸のいい女の子なんで、あった方がいいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 至急です。ついこの間に留学に行ってしまった好きな人がいます。彼が帰ってきた時、振り向いてもらえる可能 3 2023/08/10 14:04
- 恋愛・人間関係トーク 至急。もう期待するのは良くないですか? 好きな人が1年間の留学に行ってしまいました。彼とは高校が同じ 1 2023/08/21 02:17
- 浮気・不倫(恋愛相談) 留学中です、浮気をしてしまいそうです。 長文になります、すみません。 私はアメリカに留学中の高校3年 8 2022/04/30 06:41
- 片思い・告白 女友達に告白して返事を3ヶ月保留にされているのですが… 自分の中でどうすべきか分からないので前と同じ 2 2022/05/06 13:10
- 留学・ワーキングホリデー 留学先と異なる州から入国できますか 3 2023/07/21 02:15
- その他(結婚) 国際結婚 4 2023/06/28 19:09
- 父親・母親 父に申し訳ないです 5 2022/07/27 19:01
- その他(恋愛相談) 先週の金曜日に、女友達1人と、アメリカ人の留学生の男の子1人と一緒にクラブに行きました。 最初そのア 1 2022/10/16 20:33
- その他(悩み相談・人生相談) 娘が海外留学したら、父親は会いに行きますか? 1 2023/04/14 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 娘の友人関係で悩んでます。中1女子です。 2 2023/07/16 09:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
フィリピン留学経験者の方
-
香港で英語留学された方に質問
-
アメリカ留学、グランドスタッ...
-
シャイと言われたくないです・...
-
英語圏留学でおすすめな国はど...
-
アメリカ留学中に、日本で撮影...
-
病気を抱えての長期留学について
-
グアムへの留学
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
中学生 留学面接 至急お願いし...
-
「ハワイ留学プラザ」について
-
社交的でない人は失敗する
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
娘(高3)のイギリス留学について
-
みやげが決まらん。
-
彼が留学に行くので半年間遠距...
-
コミュニティカレッジのサーテ...
-
英語になおして欲しいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
アメリカに留学します。 18歳の...
-
イギリス留学、行く前からホー...
-
留学先に親がついてこようとし...
-
ビザをとり留学前に海外旅行は...
-
留学先で披露する特技について
-
中国へ語学留学しますが・・・
-
英語能力ゼロ社会人の27歳から...
-
留学と歯列矯正!!!
-
留学で得られるものはなんですか?
-
アメリカに留学する女の子に渡...
-
留学10日め、日本の父が倒れ...
-
留学と外見
-
こんな理由でいいのだろうか。
-
アメリカF1学生ビザ更新 DS-160...
-
留学中の友達へのプレゼント
-
国際教育交流協会(PIEE)による...
-
病気を抱えての長期留学について
-
留学中の長期休暇の過ごし方
おすすめ情報