dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オープニングスタッフですき家のアルバイトを募集しているのですが、すき家でバイトをされている方、すき家はどんな感じでしょうか?

近くに店舗がないため、下見に行くこともできないので質問させていただきました。

口コミで検索したところ、かなり忙しいという話が多いのですが。

ドライブスルーもある店舗なのですが、ドライブスルーもあると更に忙しくなりますか?

A 回答 (3件)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://www.kuma55.com/sukiya/
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3492078.html

上記に経験者の情報があります。
お店の感じは吉野家と変わりませんが、カレー類、牛丼類にセットメニューが豊富です。
その面で大変だと思います。
また、マニュアルがきちんとしていないのか、接客の質が他に比べ落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をくださいまして、ありがとうございます。

詳しい情報も一緒に載せてくださいまして、ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/06/28 20:34

今日は。



先月、近所にすき家が開店しました。
近所という事もありまして二度ほど行ってみましたが、とにかく手際が悪いの一言でした(一度だとその時だけの対応という事もありましたので)。
新店舗にもかかわらず経験者やゼンショーの正社員もいないみたいで、注文してから10分以上待たされました。お茶も出てきませんし...
開店前トレーニングはされていたみたいですが、これが開店直後の店舗にあてはまるとしたら、お昼時のサラリーマンにとって印象は良くないと思います。時にはクレームをつける人もいるでしょう。

以上の背景からの私見ですが、オープニングスタッフはちょっと考えた方が宜しいのではないでしょうか。
誰にも聞けない、誰も教えてくれないではスタッフもお客さんも困りますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださいまして、ありがとうございます。

2度行っても、あまりよい感じではなかったんですね。大変参考になりました。

お礼日時:2009/06/25 11:56

世の中不景気の中、忙しいとは良いことではないですか


逆に暇な店ほどつらいものはないです。
どんな仕事も、楽して金もうけなどありません。
やる気がないようにしか見えませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答くださいまして、ありがとうございます。
楽してお金がもらえるとは思っていません。

お礼日時:2009/06/25 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!