
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
三菱さんのクルマがどういった制御をしているか分かりませんが…
ブレーキには、ペダルを踏んだ力を増やすための倍力装置というものがついています。
これは、エンジンの吸入空気の圧力を利用しています。
そのため、ブレーキを踏むとエンジンに使われるはずの空気が倍力装置の方にも使われて、吸入空気の圧力が変化してしまい、エンジンの回転が落ちてしまいます。
これを防ぐため、ブレーキを踏んだ時にエンジンの回転を上げるようにコンピューターが制御しているはずです。
試しに、停車状態でエンジンをかけて、ブレーキを数回踏んでみてください。
エンジンの回転は上がりましたか?
エンジンの回転が上がれば正常です。
もしくは、オートマチックトランスミッションであれば、エンジンブレーキを効かせるためにコンピューターがシフトダウンをするような制御をしていれば、回転数が上がります。
どうしても心配でしたら、一度ディーラーで相談してみるのがいいと思います。
tubokaiさん、回答ありがとうございました。基より診てもいない車に対して症状の説明も下手でわからないのにご理解いただき、ありがとうございました。回転が上がりませんのでディーラーに診てもらいます。ありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
平成16年式のミニカ>たったコレだけ?
バンも有るし、エンジンも3発と4発、ATかMTか・・・
全部インジェクションだったかな???
購入した自動車屋さんに相談>中古車屋はダメよ!嘘つきが多いから。
エアコンかラジエターを冷やすファンの音>ンなワケないよ、クルマが進もうとするとか、
ブレーキが甘くなるように感じるとか、他にない?
それが続くとか、1 2秒で解消するとか「インプレがお粗末」なんだなぁ
KIPATSU=OYAJI様回答ありがとうございました。素人で必要な情報が何かわかないまま、症状もうまく伝えることができなく、申し訳ありません。ディーラーにもって行くことにしました。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
マスターバックのバルブの密着不良で空気を吸い込んで回転が上がる時が有るとか?
参考URL:http://www.jpo.go.jp/shiryou/s_sonota/hyoujun_gi …
jagaimo2さん回答ありがとうございます。マスターバックの密着不良かどうか判りませんが、上記の可能性が、あると推察いただきありがとうございます。不良部品の交換又は整備の必要性を感じました、ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
音は関係ありません、最も回転を上げれば音は高くなりますが・・・
夏場は、エアコンをつけます、停止中は通常回転が落ちますがエアコンをつけるとさらに回転が落ちエンジンが止まることがあります、
それを防ぐためにアイドリングを機械的にアップさせるため回転数は
高くなります。異常ではありません。
ためしに、停止中にエアコンを切ってみてください、回転は正常に
なると思います。そうであれば異常ではないということになります。
suzumenoさんありがとうございます。言葉足らずでもうしわけありません、エアコンは切ってあっても、ブレーキをかけた時、まれに車を引っ張るような感じでアイドリングがあがります。タコメーターが付いていないのですが500位上がっているのかと素人判断して投稿してしまい、診てもいない車の判断をさせ、申し訳ありません。ディーラーに持ち込む前にプロのご意見を聞こうと思いまして・・・。
No.1
- 回答日時:
車やが答えているのに、見もする事の出来ないねっとでの回答で納得できるのでしょうか?
走行中はエンジン回転数が高いですので、エアコンのためのアイドルアップは必要ありません。
しかし回転が落ちているときには、エアコンの冷却能力が下がりますので頻繁にエンジン回転数を上げて、エアコンが冷えなくなるのを防いでいます。
そのためにアイドリングがあがります。
そもそも500回転くらいエンジン回転数が合ったところで、何も影響はありません。
調子が悪くなったエンジンなどは、わざと500回転くらいアイドリングをあげて居たりもするのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 同乗者としてアクセルやブレーキがちょっとだけ遅い運転って、そんなに黙っていられないモノですか? 5 2022/05/07 13:04
- 友達・仲間 同乗者がブレーキが遅いと文句を言うので毎回前のめりになる程強くブレーキを踏むようにしたら二度と乗らな 2 2022/09/17 13:05
- 運転免許・教習所 ポンピングブレーキ練習中です、後続車に逆あおり運転と勘違いされて路上トラブルになりませんかね・・・? 17 2023/02/15 17:43
- 車検・修理・メンテナンス ek-ワゴン・2008年式 1 2023/07/28 15:46
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 中古車 中古車のエアコン不具合について ボルボv60 2015年式 T5 9月末に大手中古車店で購入しました 4 2022/10/10 20:18
- 車検・修理・メンテナンス カーエアコン不調について ワゴンRMH34Sターボ2012年式 エアコンからぬるい風がでます。 朝夕 5 2022/07/04 11:01
- バイク車検・修理・メンテナンス レクサス rx450h ブレーキ異音 1 2023/05/08 04:49
- 運転免許・教習所 青信号の発進がワンテンポ遅い事に何か問題はありますか?そんな運転だと痛い目にあいますか? 10 2023/05/08 10:49
- 車検・修理・メンテナンス 現在プリウスαに乗っています。 ブレーキローターの錆が酷いという事で、去年の7月頃 知り合いの車屋で 4 2022/05/31 20:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
信号でブレーキかけてゆっくり止まる時にアイドリングが500回転までイッキに下がりノッキング寸前になり
車検・修理・メンテナンス
-
ワゴンRなんですが停車時にエンジン回転数があがります。しばらくすると落ち着くのですが。二千回転くらい
カスタマイズ(車)
-
ブレーキを踏をむとアイドリングが不安定になる
国産バイク
-
-
4
車のマスターバックが故障しかけてるとどのような症状が出ますか? 何か異音がしますか?
車検・修理・メンテナンス
-
5
ブレーキ時に一瞬加速する感じがある
国産車
-
6
停止時に回転数が極端に下がる・・・
車検・修理・メンテナンス
-
7
走行中アクセル踏んでいるのに一瞬だけ回転数が落ちることがあります。その原因はプラグかイグニッションコ
車検・修理・メンテナンス
-
8
Dレンジ アイドル回転数低下
国産バイク
-
9
車の運転が怖い。 ブレーキを踏むと何故か少し加速するような気がする。 アクセルを踏んでるわけじゃない
運転免許・教習所
-
10
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
11
Dレンジアイドリング時の回転数低下と振動について
国産バイク
-
12
エンジンの回転が落ちにくい
国産車
-
13
ゼストDのアイドリングが高くて困っています。 ボンネット裏には860となっていますが、暖気が終わって
国産車
-
14
停車時、一瞬回転数が落ち、振動有り
国産車
-
15
Dに入れた状態でアイドリング低いような感じがします。振動があり止まってしまいそうな… ホンダ ゼスト
国産車
-
16
ダイハツの軽自動車で、信号待ち中に足でブレーキを踏んでる時だけ、エンジンのアイドリングが不安定なのと
車検・修理・メンテナンス
-
17
アイドリング時の回転数はどれくらいがいいのでしょうか?
国産車
-
18
ギアをパーキングに入れたら、回転数が4000近くに…
輸入バイク
-
19
ABSユニット内部のエア抜きについて
国産バイク
-
20
停止中Dレンジでブレーキを踏んでいるときのガタガタ感
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
日産車・アクティブサスが壊れ...
-
停車時に一瞬回転が下がる事が...
-
日産L型インジェクションエン...
-
MT車で高速走行中にニュートラ...
-
ホンダ車の軽乗用車の空ぶかし...
-
エンジンブレーキの時の燃料消...
-
正しいならし運転の仕方
-
車でPのままアクセルを踏んでし...
-
レッドゾーンまで回すとエンジ...
-
18年式RB-1オデッセイのハンチング
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
昨日の晩から今朝まで一晩、車...
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
アクセル、ブレーキの加減が分...
-
アクセルの開閉でガクッとくる
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
給油ノズルから水が・・・
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
スイスポzc32sにターボ付けるた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
車でPのままアクセルを踏んでし...
-
日産L型インジェクションエン...
-
停車時に一瞬回転が下がる事が...
-
ホンダ車の軽乗用車の空ぶかし...
-
MT車で高速走行中にニュートラ...
-
FF車のシフトフィールが悪いの...
-
アクセルを踏んでも吹けきれない?
-
エンジン回転がドロップする。...
-
バネットバンエンジンが息をつく
-
ノッキングは車に悪いのでは?
-
スズキ EPI(電子制御燃料噴射...
-
トラクターの燃費
-
走行時に不快な振動が発生しま...
-
ハンチングが治らなくて困って...
-
信号待ち(一時停止)でエンスト
-
どうなんでしょうか?教えてく...
-
高速ギアでフュエルカット状態...
-
ekクロスに乗っています。 母が...
-
停車中のエンジン回転数について
おすすめ情報