dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スバルの97年型フォレスター(ミッション車)に乗っています。

最近アクセルを離した後のエンジン回転の落ち方が遅くなった気がします。

タコメーターの針も1500辺りで一度止まる感じで、そこからゆっくりと落ちていきます。

信号待ちで軽く3000くらいまで吹かした場合、アイドリングの500回転まで戻るのに5~6秒はかかります。

もともとそんなにキビキビしたエンジンではありませんし、気になるだけで車の使用上も特に困っている訳ではありませんが、何か大きなトラブルの前兆でなければいいなと思い質問しました。

何かわかる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。

A 回答 (6件)

以前95年式レガシィ(MT)に乗っていたとき同じような症状を経験したことがあります。

症状がでたのは98年ごろだったと思いますが、当時のスバルのボクサーエンジンの車では割と知られた不具合で、Nifty-serveのスバルフォーラムでも話題に何度か上ってもいました。結論としてはISCバルブの汚れかスロットルポジションセンサーの不良とのことでした。
私がディーラー1年点検を受けたときにその症状を相談したらまず「ISCバルブを交換します」と言われたのでやっぱりと思いましたが、交換後も度々症状が出て何度かディーラーに持っていった後スロットルポジションセンサーを交換して完治しました。
新車5年保証が適用されたので修理は無償でした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど‥ISCバルブかスロットルポジションセンサーという部品ですか。

ディーラーで故障診断してもらえば大体解るのでしょうが、ディーラーは修理というよりマニュアル順に即部品交換、それで駄目なら次の部品を交換という交換屋のイメージがあるのであまり頼みたくない所です。
とりあえず故障診断で見積りだけお願いしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/08 23:15

まず、エンジンを止めた状態でアクセルを全開まで踏んで戻してみてください。


途中で引っかかるような感触があるようでしたら、スロットルワイヤーに異常がないか目視で確認してみてください。

それでも異常がない場合、ISCという、アイドリング回転をコントロールしている部品があります。
この部品にすすなどがついて汚れてると、質問者様のおっしゃる症状が出る場合があります。
分解して清掃すればいいのですが、ディーラーや修理工場にお任せすることをお勧めします。

ISCにも異常がない場合だと、あとはクルマを見てみないと何とも言えません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さっそくエンジン停止状態で踏んでみましたが、引っかかりも無くスムーズな感じで、目で見ても問題なかそうに見えました。

そうなるとISCという部品でしょうか。交換になった場合、あまり高価なもので無いことを祈ります。

お礼日時:2009/04/08 22:05

スロットルバルブにあるバルブ開閉のダッシュポッドのアクチュエーター等の不具合も考えられます。



ところで(ミッション車)とはMTの事ですか。ATもトランスミッションがありますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
だんだん不具合の内容が難しくなってきましたね‥
とにかく安く直したいので、とりあえずディーラーに見積もってもらおうかと思います。

お礼日時:2009/04/08 21:49

ボンネットを開けてスロットル部のアクセルワイヤのほつれ 撚りの緩みアクセルペダル部のワイヤの辺りも


チェックしたほうが良いと思います。
後はアイドルコントロールバルブの汚れによる戻りの悪さも考えられます。
ワイヤ系の場合は最悪破断の恐れがありますので最寄のショップにて点検したほうが確実ですので早急に点検に行って下さい。
追伸 私はクラッチ交換と同時にクラッチワイヤを交換して戻りが悪いと思っていたら
ペダルの付け根でワイヤが切れた経験があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
少し前にエンジンスターターが調子悪かったときも、何かの部品が汚れで戻りが悪くなっていた事がありました。そういう不具合も考えられますね。

ワイヤー切れも怖いですね‥走っている途中で切れた場合、アクセル開けた状態で戻らなくなったりもするのでしょうか‥恐ろしいです。

お礼日時:2009/04/08 11:14

理由は燃調系、アクセルケーブルの問題、点火系などいろいろとあると思うのですが、あまり長くほうっておくものでも無い気がしますね。


燃費も悪化しますし。
早急に修理に出されるのが良いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、燃費も悪くなりますし直したほうがいいですよね。

10万キロ以上の車なので、この1年でいろいろと部品交換がありました。
古い車の維持はお金かかりますね(´Д`)

でも買い換えてローンを組むよりはずっと安いので、直してまだまだ乗ろうと思います。

お礼日時:2009/04/08 10:51

アクセルの戻りに、ばねが使われています。

そのばねをお調べになりましたか?
たぶん、戻りがよろしくないのが原因でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バネの戻りですか‥古い車なので可能性はあると思います。
あまり高くない部品だと助かりますが‥

お礼日時:2009/04/08 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています