重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どうしてもプラス思考に持っていけません。
一日1時間だけでもプラス思考に持っていければかなり長い方です。
寝る前には絶望の淵ってくらいまで落ち込んでしまいます。
夢の中では、夢からさめるまで自分が生きている夢なんてずっと見ていません。
ただでさえ相手の気持ちもわかってあげられないのに誰にも形だけの優しさすらできる自信がありません。
こんな相談をしたらどんな人にも嫌われそうで相談もできなって考えてしまいます。
友達と楽しく話したいだけのなのにそれもかなわない夢だったんだなと思うようにもなってしまいました。
自己暗示みたいにマインドコントロールをしようとしても途中で、マイナス思考に潰れてしまいます。 こんな状態でも、またプラス思考になることができますか?
自分の精神力で絶望の中、生きていける自信がみじんも感じられません。ただ、自分が死んだら悲しむ人がいるって解っているつもりだから、死ぬことは考えません。(唯一のプラス思考です)

A 回答 (4件)

認知療法とはご存知ですか?



認知療法における、「認知の歪み」のうちに、マイナス思考があげられます。

まず、今日起きた出来事を箇条書きなどのように書き(書くことが重要です)、それに対して自分の考えを書いていきます。

まずはその出来事に対し、主観的、ありのままの自分の感想を書きます。
そして、もう一つは、その出来事に対し、客観的、こう考えることもできると、簡単に言えばプラス思考を少し混ぜた考え方をする。

詳しくは参考URLを参照してください。

何事にもいえますが、“続けること”が重要です。

参考URL:http://page.freett.com/710mami/utu3.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL見させていただきました。
1と8以外は過剰に持っていますね。

できるだけ実行してみようかと思います。

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/06/28 15:06

考える時間そのものをなくす方向はどうでしょうか。



考える時間があるから、色々考えてしまうのです。

頭を使わず体を使う生活を心がけてみて下さい。全身筋肉や心肺機能を
酷使し発汗すると心地良い疲労感を感じられるはずです。
運動による疲労は健康的な食欲や質の良い睡眠欲をもたらします。
マイナス思考の一番の大敵は一人で思考する時間なのです。

あと寝る直前の飲酒、TVやPCの鑑賞・使用も良くありませんよ!
まー考える行動。どん底に陥った時こそ単純な論理に乗ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考える時間はたっぷりありますね。。。
全身を使う運動は得意じゃないです。でもそれで治るのでしたら、ちょっと入れてみようかなと思います。

あと寝る直前の飲酒、TVやPCの鑑賞・使用も良くありませんよ!

バリバリしちゃってます。
学校の主専攻科目上PCは覚えないといけないので…

とりあえず、行動あるのみ!?ですね
ご回答ありがようございます

お礼日時:2009/06/30 22:23

できることをしていないのではないでしょうか。

また何事も具体的にやってみないと何もできないはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できることしていないのかもしれないですね。

お礼日時:2009/06/28 23:19

1さんにつけ加えるとすれば、アファーメーションですかね。



あらましはこのサイトでわかるかと思いますが、…。
http://affirmation.tukix.net/i/

携帯サイトかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!