
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パーツリストは調べたのかな?
実際に合わせたことがないので使えるかどうかは判りませんが、ライブディオ最終型SK50MM(AF34、AF35)は、鍵付きキャップです。
「17620-GBL-305」 フィラーCOMP フューエルフィラー 3000円位
ちなみに、HF05リードにホンダ車(車種不明)の鍵付きキャップを使っていました。
使えることは問題なく使えましたが、少し固くて、給油時毎回回すのが面倒なだけでなく、指先に力が入らない冬や水で滑る雨の日に特に苦労しますので、今ではもう使っていません。
その後、ジュリオAF52の鍵無しキャップも手に入れましたが、これは全く同じ物ですんなりと純正同様(形状は全く同じ)使えてます。
このことを考えると、私の場合と同じことになるかも知れません。
いろいろ試してみるのも経験でよいと思いますが、給油扉を修理するのとトータルで考えるとどちらが良いでしょうね?
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/29 18:21
参考になるご意見ありがとうございました。
さっそく調べたところ「17620-GBL-305」は統合され「17620-GBZ-711」にかわったそうです。
扉は修理しても簡単に壊せそうなので鍵付きキャップがよかったんです。
どうもありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現状渡しとは・・・
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
「石刷り」をしろと言われたの...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
250cc位で20万の中古バイク
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
一生モノのバイクってどんなだろう
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
朝1からバイクのエンジンかけ...
-
ネジを無くしたのですが大丈夫...
-
GAZIのサスペンションにつ...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
アクセルを回してもバイクが走...
-
レッドバロンはクレームを受け...
-
ヤマハ ベルーガ
-
中古のバイクを買おうと思って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
カスタムのショップはどこがい...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
スティード(STEED)の感想を聴か...
-
251〜400ccで後ろのタイヤが太...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
オートバイショップ "志野サイ...
おすすめ情報