
現在手元に友人より頂いた125ccのKX125があります。
このバイクはレーサーで現在では公道を走ることはできません。
バイクを公道で走らせることができないでしょうか?
いろいろ調べては見たのですが、保安パーツ、ナンバープレート取り付けステーさえどうにかすればよいのではないのかと言う考えに至りました。この考えは間違っているのでしょうか?
役所でナンバープレートを頂く事になると思うのですが、手続き等お教えください。
また経験者の方がいらっしゃいいましたらどの程度予算がかかったのかお教えいただけると幸いです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
基本的には市販車には個体番号(エンジン、車体)があり、書類作成時にそれらが必要になってくるはずです。
ですので、レーサーは公道では走らせる事は実質不可能です。
ですが、知り合いの人である方法を使ってレーサーを公道で走らせていた事があります。
それは、同じ(よく似た)外観で同排気量のバイクを一台購入し、そのナンバーと保安部品をレーサーに取り付けて走らせるというものです。
これにより無知な警察官は騙せるといったものでした。
しかし少し単車に詳しい警察官(特に白バイ隊員)に見られた時や、事故を起こした時は非常にやっかいな事になると思われます。
結局はナンバー無しで走っているのとほとんど同じ事になるんですが。
ちなみにこの方法は完全に違法です。
私は一切の責任を持ちませんので、もし行うのであれば必ず自己責任のもとで行ってください。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
またど偉い事考えますね 気持ちは分かりますが 手間が掛かりすぎますよ
四輪のF3でナンバ-取って走ってるの雑誌で見たことが有りますので、不可能では無いでしょう
国内販売のレ-サ-って事ですね? 一番大きい問題は灯火類の為のジェネレ-タ-が無いことですね それが解決しても 強度計算一杯やって書類作って ブレ-キテストもやって(コレがまた費用が掛かる 逆輸入車で公道走行をするには絶対必要で レ-ス場かりて 100万以上だったと記憶してます)排ガス検査もして・・etc
単に「レ-サ-で公道を走る手は?」って質問なら 外車のKTMとかをお勧めします フルパワ-で100万チョイで買えますから こちらの方が安くつきますね (私はONロ-ドのフルパワ-逆輸入車のっています)
>この考えは間違っているのでしょうか?
はい間違っています 絶対にダメです
違法な方法は論外です 暴走族よりたちが悪いです
No.3
- 回答日時:
自分も同じことをしようと思いこちらで質問させていただいたんですけど結局トランポを買ってコースのみで使用する事となりました。
が、懲りずに公道走行可の登録済み中古レーサー(CRF450R)が沢山出回るのを気長に待ち構えています(笑
こちらでレーサーを格安で公道仕様に改造、手続きしてくれるらしいです。
「ガレージハイブリッド」
http://hpo-japan.com/import/index.htm
No.1
- 回答日時:
その原動機付自転車が
道路運送車両法
(昭和二十六年六月一日法律第百八十五号)
最終改正:平成一四年一二月一三日法律第一五二号
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxrefer.cgi?H_FI …
道路運送車両の保安基準
(昭和二十六年七月二十八日運輸省令第六十七号)
最終改正:平成一四年七月三日国土交通省令第八四号
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S26/S26F03901000 …
第三章 原動機付自転車
・交通の規則に関しては
道路交通法
(昭和三十五年六月二十五日法律第百五号)
最終改正:平成一四年七月三一日法律第九八号
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX …
等の法律規則に適合していればナンバーが取れないこともありません。これらの法律規則をよく読んでから国土交通省の最寄の運輸支局にお尋ねください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- シティサイクル・電動アシスト自転車 フル電動自転車がほしいのですが 7 2022/05/14 23:42
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- その他(バイク) 125ccバイクの坂道走行について教えて下さい。昨年、50半ばながら?原付からアドレス125ccに乗 3 2022/03/22 22:53
- 国産バイク 来月大型二輪免許を取得し、バイクの購入を考えております。 ホンダのネイキッドが良いのですが、何がいい 3 2022/11/25 06:55
- 貨物自動車・業務用車両 【カーディーラーナンバー】はフロントガラスに掲示するだけで公道を走って良いのでしょうか? ナンバープ 1 2022/05/29 19:10
- 国家公務員・地方公務員 【公務員:非正規職員の副業について】 今度、公務員試験の非正規職員を受験します。 現在、社会貢献活動 1 2023/02/01 22:39
- カスタマイズ(車) 後のナンバープレート無しで公道を走行するダンプ 3 2022/05/14 19:27
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
モトクロッサーは登録できますか?
輸入バイク
-
CRF125Fを公道走行できるようにしたいのですが?
輸入バイク
-
125クラス市販レーサーを公道登録する方法
輸入バイク
-
-
4
オフロードバイクのトレールとレーサーの違い
輸入バイク
-
5
オフ車 ビードストッパー 付けたほうがいいですか?
カスタマイズ(バイク)
-
6
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
7
競技車両にてナンバー取得
輸入バイク
-
8
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
9
KDX125の燃費など。
輸入バイク
-
10
KDX250SR この程度・・・?
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
-
自らを律するとはどういう意味...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
本免の時は95点じゃなきゃ合格...
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
-
バイクが邪魔です。
-
大学生です。250ccのバイクを買...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
ねずみ捕りから逃げる
-
警察からにげちゃいました・・・
-
バイク好きの彼とお付き合いさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
事故で助けて貰ったお礼の仕方
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
SUZUKI隼のタイヤは前後で何万...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
おすすめ情報