dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弟の話なのですが、結婚を前提にお付き合いしている彼女がいるのですが、彼女の母親が、住宅ローンがあるということで結婚に反対しているそうです。
住宅ローンは、両親と同居している自宅のものです。

住宅ローンに対する考え方は人それぞれだと思いますが、皆様のご意見をお聞かせいただければありがたいです。

A 回答 (12件中11~12件)

自分の子供が信用出来ない可哀想な母親が反対しているだけの話


住宅ローンは別の話です。
    • good
    • 0

彼女の母親からすれば、自分の娘が婿さんの家ではなくて、両親までが住む家のローンを支払っているという考え方なんでしょうね。


私の娘が、そう言う方へ嫁に行くとしたら、私も反対します。
理由、息子にローンを支払って貰わないと、家も持てない両親ということです。
両親は両親の財力でローンを払う。家を持つ。
息子は自分と嫁さんの為だけに、ローンを組む。家を持つ。
そういう考え方です。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A