アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後一ヶ月半の赤ちゃんがいる主婦です。
主人の実家へのお盆の帰省を迷っています。
と言いますのも、主人の実家は、新幹線で行くような遠い場所です。
過去の質問を検索させていただきましたが、小さい子供が居る場合は、車移動がお勧めと書いてありました。
私達夫婦は、車の免許は一応持っているものの、運転に自信が無いので遠方まで車移動は不安です。
無理に運転して事故でも起こして回りの方たちに迷惑をかけたくないので車移動は考えていません。
主人の実家方面へは飛行機も飛んでいないので、新幹線で移動になるかと思います。
電車やバスへの乗り継ぎもあります。

そんな中、暑い中、お盆のラッシュの中、首の据わらない赤ちゃんを連れて、大量のおむつや授乳用のミルクセットを始め、私達夫婦の着替えなどの大荷物を持っての移動になります。

今回だけ、帰省しないと言うと、主人の実家へ失礼になりますか?
あちらの家が気分を悪くするでしょうか?

考えているのは、
1.主人、私、子どもの3人とも帰省する。
この場合、上記のように大変です。
2.主人の実家なのだから今回に限り、主人だけ帰省してもらう。
私と子供が行かないと、私に対して気分を害されるでしょうか?
3.今回のお盆に限り、3人とも帰省しない。
家族3人で過ごす。
ただでも遠い所に離れていて、お盆正月くらいしか会えないのに、主人の御両親は、息子の顔が見れなくて寂しいでしょうか?

こんな事を考え悶々と悩んでいます。
何か良い解決方法はありますか?
ちなみに、子供が産まれたときは、主人の御両親は私達の住んでいる所まで、赤ちゃんを見に来てくださいましたので、孫との初対面は済んでいます。
結婚してから今までは、お盆お正月は一回を除き他はすべて私達夫婦2人でお邪魔しています。
その一回は、私が体調を壊し入院していて退院まもなくお正月だったからです。
このときに、私がお邪魔しなかった事で気分を害されたと聞いていて、今回も、子供が小さいからいけないと言ったらまた気分を害されるのでは?と不安になっています。

A 回答 (15件中1~10件)

生後一ヶ月半でしょ



3.今回のお盆に限り、3人とも帰省しない。

でいいとおもいますよ 子供のことを まず一番に考えてあげてください

生後一ヶ月半で連れ回すバカがどこにいますか しっかりしてください

相手の両親も特に文句はでないとおもいますよ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
帰らない方向で、主人にしっかり話してもらおうと思います。

お礼日時:2009/07/30 16:59

迷わず 3 です。



自分がもっと強くなってはっきり意見を持てばいいと
思います。
ご主人の両親が息子の顔を見れずに寂しいなんてないでしょう?
いい年した息子なんだし。
それに病み上がりの質問者様が来なかった事で気分を害したなんて
おかしいでしょう?
もっとご主人の実家に対して強気になってください。
これから何十年も続くんですよ。
ご主人から今回はまだ赤ちゃんも小さすぎるから帰らない、また時期をずらして
帰るから。って言ってもらえば済む話だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は帰らない方向で、主人にしっかり話してもらおうと思います。

お礼日時:2009/07/30 17:00

今晩は。

迷う必要はないです。3が正当です。そもそもお盆って帰省よりもレジャーに行く人の方が多いです。子供たちが乳幼児の頃は車でしか移動した事がありません(^^ゞ新幹線はかなり長時間乗らないといけないと考えると大人でもうんざりします。首の座っていない赤ちゃんをラッシュの時期に連れて行かないだけで気分を害するような人は質問者様の大変さが実感できない横暴な人だと思います。ご主人の実家がどう思うと気に病まれるより家族3人で楽しく休暇を過ごされた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は帰らない方向で主人にしっかり話してもらおうと思います。

お礼日時:2009/07/30 17:00

赤ちゃんを連れて新幹線での帰省は大変です


ただでさえ暑い時期ですし、混雑する東京駅を通り抜けるだけでも大変
赤ちゃんにとっても過酷な環境ですし、もしぐずって泣いたりしたら
周りにも迷惑ですよね・・。
また、脅かすようですが・・私は去年のお盆の帰省は大変でした
新幹線の電気系統のトラブルで指定席を取ってあった新幹線が運休になり
立って帰省・・(汗)
そういうアクシデントもありますからねえ・・赤ちゃん第一で 今回の帰省は見送っても良いと思いますよ

もしかすると、ご主人のご両親も赤ちゃんの顔を見るのを待っているかもしれないので
そこはフォローしましょう
「色々考えたんですが、やはり子供には混雑する新幹線は可愛そうなので
」と理由を伝えたうえで
「年末には家族揃って顔を出します」とか、都合が付くなら「秋の連休には」とか・・次回の約束をしておきましょう。

その上で「ご主人だけでも帰って来るように」という要請があればご夫婦で相談されて決められたら良いと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は帰らない方向で、主人にしっかり話してもらおうと思います。

お礼日時:2009/07/30 17:01

無理されないほうが、赤ちゃんの為にもいいですよ。



後は、旦那さんのご両親に来てもらうのも手かも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
主人の御両親に来てもらうのも良いですね。
でも、お盆には主人の実家には私達以外の来客もあるようなので、お盆は無理そうですね。
他の機会にでも話してもらおうと思います。

お礼日時:2009/07/30 17:02

首の据わらない赤ちゃんを連れまわすなんて恐ろしい。

質問者様も産後すぐで遠方に行くなんて無理ですよ。気分を害しようが放っておけばいいのです。赤ちゃんの写真でも送っておけばいいことだと思います。赤ちゃんと御自分の体を一番に守ってください。
入院直後に行けないのは当たり前なのに気分を害されるなんて、なんて非情な義親さんなんでしょう。御主人はその時どういう対応をしたのでしょうか。私も他の方がおっしゃっているように、どんな非常識な義親だろうと御主人がしっかり間に入って守ってくれればある程度はうまくいくものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は帰らない方向で、主人にしっかり話してもらおうと思います。

お礼日時:2009/07/30 17:03

経験からですが、1ヶ月半の赤ちゃんですから、無理しない方が良いですよ、やはり赤ちゃん中心に行動がする必要があります、そうなると、赤ちゃんにとっては家に居る方が良いのです。

生まれたての赤ちゃんを見て心底可愛いと思えるのはご両親だけです。
親御さん達も赤ちゃんを見たい気持ちはあるでしょうが、お盆に帰省出来ない事ぐらい、旦那様を育てたご両親ですよ?分かってるかと思いますよ。暑中見舞いの写真付きのハガキを出すとかではどうでしょうか?
子供の本当に可愛らしい・愛くるしい時って、ハイハイの時、伝え歩きできるかな~ってな時が一番です、今寝てるか泣くかしか出来ない赤ちゃんを無理してまで連れて帰っても、ご両親も気を使うしお互いが疲れませんかね?帰省ラッシュの事もあるでしょうし、やはり今回の帰省は辞退する方が奥様の体、赤ちゃんの事を考えれば当然かと思います。

もっともっと成長して、可愛いとき・愛くるしいとき・ちょっと悪戯できるようになった時、等に一杯連れて帰って上げて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お正月には、首も座ってるでしょうし、丁度ハイハイをする時期かと思います。
お正月には、連れて帰省したいと思います。

お礼日時:2009/07/30 17:05

>何か良い解決方法はありますか?


あなたが精神的にも強くなることです。
質問を読んでいると旦那さんの実家はあなたにとってかなり上下関係があるような感じを受けますが????
病み上がりのお嫁さんが長時間の移動が出来ないのや首の据わってない赤ちゃんがいるので帰省できないのは当然のことでしょう、帰省を強要することに対して逆にあなたが気分を害してもかまわないくらいですよ。

旦那さんの両親が息子の顔を見られなくて寂しい思いをするのはある程度理解できますが、何よりもそれを優先するのは子離れが出来てないバカ親ですね。
普通の親なら一家を構えた息子に対して自分たちの家庭を第一に考えて行動するように諭すものです。
また嫁さんが義理の家族のことで悩むのはかなりの確率で旦那さんがしっかりしていないことがありますね。
あなたの思いを旦那さんに伝えて防波堤になってもらいましょう、これからしばらくは(小学校卒業するくらい)子ども中心の生活になるわけだしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は帰らない方向で、主人からしっかりと話してもらおうと思います

お礼日時:2009/07/30 17:08

失礼いたしますね。


わたくしの「嫁」をしていた時期を思い出しました。
生まれたばかりのお子様を抱え、気を使い、お辛いでしょうね。
旦那様は、どうおっしゃっておられますか?

わたくしなら、2あるいは3ですが、悪い嫁と思われるのがイヤでしたので、実際は1をしておりました。
ですが、今の世の中は、わたくしが出産いたしました、20年近くも前の時代では有りません。
貴女様が疲れない様に、お子様の事を、1番に考えて差し上げるのが良いかと思いますよ。

お一人で、悶々と悩まれているのなら、思い切ってお義母様に「お母さん、是非、孫のお顔を見せたかったのですが、まだ首が座らなくて‥暑くて体力も心配ですし‥どうしましょう」等と、話してみては如何でしょう。
わたくしが姑様の立場でしたら、お嫁様が、悩んで電話をしてくれましたら、それだけで嬉しくなりますよ。「今回は無理をしないで、お正月にでも、いらっしゃいね」と、言いますよ。
普通の人でしたら「無理をしてまでいらっしゃい」とは言わないと思いますよ。
行く行かないと言う事よりも、こちら側で勝手に決めて行かない方が、後々、お義母さんには残ってしまうかも知れません。
お義母さんに「相談をする形で、結局は、行かない方向に持っていく」という方が、宜しいかと思われますよ。

子育て頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私の方から、主人の実家へ連絡するのも手ですね。
主人と相談した上で、もめないような形で、理解してもらえるように話したいと思います。

お礼日時:2009/07/30 17:09

はじめまして。

赤ちゃんのご誕生おめでとうございました。

ご主人様のご実家の考えもあるかと思いますが、私は新生児の移動は赤ちゃんにとっても周りにとってもあまり良くないことだと思います。
現在1ヶ月半というお話ですので母体もまだまだ辛い時期ではないでしょうか?

もしかしたら赤ちゃんの顔を見たいご親戚が楽しみに待ってらっしゃるのかなとも思いましたが、抵抗力のない新生児を無理してこの時期に連れて歩くのは赤ちゃんに可哀相だと思います。

今までもご両親様とも上手にお付き合いしているご様子ですし、赤ちゃんの顔ももう見ているというお話ですので正直に訳を話して冬まで待っていただいたらいかがでしょうか。
ちなみに我が家は11月に出産してやはり冬の帰省をしませんでしたが、主人も帰省をせず3人で過ごしました。休みのときしか子供に触れなかった主人が長い休みに思う存分子供と触れ合ったひとときでした。
ご主人様の帰省にかんしてはご夫婦で話し合ってご主人様のお考えの通りになさったらよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今回は帰らない方向で、主人からしっかり話してもらおうと思います。

お礼日時:2009/07/30 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!