dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年くらい前に夫と10カ月の赤ちゃんと、今住んでいる場所に引っ越してきました。
結婚後に半年住んだ場所、そして今の場所にも友達と呼べる人や知人もいません。
実家は新幹線や電車を乗り継いで4、5時間かかります。
ママ友を探そうと、赤ちゃんと参加できるヨガなど探しましたが、田舎なので、なかなかみつかりません。気分転換にぶらぶらできそうなショッピングセンターもありません。
普段は育児・家事に追われ、一日は過ぎていきますが、夫が出張で1週間ほど家を空けるときが時々あります。その時は、何日も人と会わずに赤ちゃんのお世話をするのが本当にきついです。
夫は自分が不在の時に、私が実家に戻ることをよく思っていません。私もできれば早く今の土地に慣れたいのです。ただ、どんな心持でこういう時を過ごせばいいのか、同じような経験がある方の意見をうかがいたいです。

A 回答 (7件)

さすがに旦那さんが一週間も出張していて赤ちゃんと二人きりは息がつまるでしょうね。

。。

私も10カ月になる子が居て、最近引越してきたばかりで土地勘もママ友も無く、
実家も電車で5時間のところにあるので、旦那が出張などのときに
強烈な孤独感に襲われる気持ちがよく分かります。

だけどそんなときは何か趣味を見つけてそれに没頭して紛らわしています。(例えば韓国ドラマなど)
あとは、妹に来てもらったりもしました。

育児と家事だけで結構忙しいので、合間、合間の寂しくなる時に
家で出来る趣味が2・3あれば気持ちがまぎれるんじゃないでしょうか。
裁縫などしてブログにノッケルのも気持ちいいですよ。

家にこもるのが好きな人とそうでない人が居るので私のような方法が
一概にいいとは思いませんが参考になれば是非♪
    • good
    • 0

うちも同じでした。


出産2ヶ月前に転勤になり、実家からは飛行機+JR+バス
を乗り継ぐ遠方になったので、帰省も滅多に出来ませんでした。
なので、生後半年くらいは、平日の昼間は大人同士の会話は
殆どない日々でしたね。

そんな中、子供が生まれて6ヶ月頃から、
近くの保育所で、時々、一般向けに
様々なイベントをやっているのを知り、参加するようになりました。
児童館も月に何回か赤ちゃん向けイベントをやっていたので
それにも参加していました。
そのうち、顔見知りが増え、他の情報も入るようになり、
都合さえつけば、色々なところに参加していました。

田舎は既に親同士が知り合いだったりして、なかなか入りにくいでしょうが
それに凹んでいたら、いつまでたっても知り合いは出来ませんし
相手にあまり多くを望まなければ、気の会う方が見つかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出産二か月前に転勤とは、大変でしたね。
確かに、期待しすぎるのは良くないですよね。最後の3文にはとても納得しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 08:56

私は歳なので(59歳)よくわかりませんが、



ミクシー?とか、子育て中のお母さん方とのお喋りサイトとか

あるのでは?

また、どんな田舎でも、子育て支援センターはありますよ。

パソコンがあるのだから 色々 調べればお母さんの集まりは、みつかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、子どもがお昼寝をしている隙にもっとがんばって調べてみようかな・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/13 14:20

私も同じでした!


結婚して赤ちゃんも生まれたけれど、住んでいるのは両実家遠い田舎。
散歩してもほとんど人に会わないし、たまに会うのはご老人ばかり。。

ぜひ市役所へ!
「児童館」や「子育て支援センター」という名前で、ママと赤ちゃんの集まる場所があります。
支援センターは保育園の一室を赤ちゃんとママに提供していて、保育士さんもいて歌など出し物がある場合もあります。
それ以外にも赤ちゃんサロンとか、子育て関連の講演会が市役所のスペースでやってることもあります。
地域の幼稚園のHPなどを見ると、未就園児教室というママと赤ちゃんが遊びに行ける日があったりすることもあります。

私もはじめはそういう場所に通う所から始めました。
だんだんと顔見知りのママができて、そこでのおしゃべりから、普段どこに遊びに行ってる?とか
赤ちゃん連れで行けるお店ある?とか、耳鼻科はどこがいい??とか情報収集してました。

あとは、どうしてもお世話がしんどい・イライラが治まらないという時や、ママ自身が病気になった時のために「ファミリーサポートセンター」に登録してました。
各自治体が運営している託児所のような感じで、託児所のような施設に預けたり、元保育士などのボランティアさんの家に預けたり、自分の家で見てもらったりできます。
私は託児所に預けたりすることありました。1時間から見てもらえますし、お値段も高くないです。

子供が2歳になった今は、田舎で何もないと思っていた街も、自然が豊かでのびのびしていると思えるようになってきました。
質問者さんも焦らずに、赤ちゃんと一緒にゆっくり慣れて行きましょう★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的に色々なことをお教えいただき、本当にありがとうございます。特に「ファミリーサポートセンター」には興味が湧きました。有料でも自分がストレスを溜めたり、孤独を感じ過ぎるよりは試してみたい方がいいですよね。今、ないものより、新しいものに目を向けていかないといけませんね・・・。ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/13 14:17

寂しい気持ち、わかります。


私も全く同じでした。

主人の転勤で友人も知り合いもいない土地に引越し、そこで出産して子育てをしました。
主人は3ヵ月に1度は海外出張で1週間いませんでした。
車の免許を持っていなく、自転車と徒歩で行ける所が行動範囲でした。

性格なのか、私はすぐに気持ちを切り替えれました。
午前中はのんびり子供と遊んだりお昼寝したり。
午後は毎日歩いて20分のサティへ。キッズルームとお買い物。
涼しくなってから公園。

のんびり子育てができるのは今だけです。幼稚園に入れば嫌でもママ友との付き合いがあります。
気持ちを穏やかにして、ゆっくり、楽しみながら赤ちゃんとの時間を過ごしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご回答を読み、私はイマイチ「気持ちの切り替え」が苦手なんだろうな、と気づきました。そのへんを上手くできるようになりたいです。頂いたアドバイスを読み、なんだか気持ちが明るくなりました!「気持ちを穏やかにして」「ゆっくり、楽しみながら」やっていきたいと思います。

お礼日時:2011/06/13 14:10

近くに児童館などありませんか?


そこへ行くと同じような年代のお子様達がいると思うのですが。
あまり田舎だと児童館もないかもしれませんので、役所などに問い合わせてみると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

児童館については聞いたことがあります。そうですね、一度役所に問い合わせてみます。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/06/13 11:12

>私が実家に戻ることをよく思っていません。


なぜそうなのか・・先ずは夫婦間で良くお話し合いしてみる
必要があるのではないでしょうか。

男として度量が浅くどうも女々しい性格ですねぇ
どうもそういう夫に対して言いたいことも言えない遠慮があり
お互い夫婦としての信頼関係も希薄なような感じがします。

どうもそのあたりがそのモヤモヤきつさの原因になっているのでは
ないのかなぁ・・案外。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。説明不足だったのですが、夫が私が実家に戻ることをよく思っていないのは、家で待っていて欲しいという理由からです。自分でも古風なところがあるとは言ってました。実はこの件に関しては話し合いをしました。私も彼が出張の度に実家に帰ることは経済的にもよくないことだと分かっているので、できるだけ早く今の場所に慣れるようにしたいです。けれど、正直、もし経済的にも余裕があり、夫が「好きな時に好きなだけ帰っていいよ」と言ってくれれば、それに甘えてしまうでしょうね・・・。

補足日時:2011/06/13 11:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!