dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何をやっていても無気力です。産後2ヶ月で余り外出できず、外出したいとは思うのですが、いざ外出しても楽しめなくなりました。理由は沢山ありすぎてかけないほど。例をあげると・・・
(1)女性ホルモンの影響で妊娠中からずっと肌の調子が悪く、お化粧がきちんとできない→ますます人と会いたくなくなる。
(2)産後の体系が気になっておしゃれが楽しくない→ますます外出が楽しくない。
(3)外出しても赤ちゃんが気になり心から楽しめない。
(4)イライラして何も手につかず楽しくない。
(5)アレルギーがひどくなり何も手につかない程。特に目がひどく、目がゴロゴロして読書もできない→これでは外出も無理と落ち込んでしまう。
(6)ひどく疲れやすく歩くのもやっと。
(7)友人と会いたいとも思えない。今は出産、育児しかしていないので、それ以外の会話に興味がもてない(育児の話をすれば聞いてくれると思いますが、子供の居ない人に話すのは気がすすみません)。
(8)外出しないので洋服も買う気がおきない→ますます外出しない
(9)まとまった時間がとれないので何をするのも諦めがち。

等など・・・。家に閉じこもり孤独ですが、かといって今は外出も楽しめません。妊娠中からずっと閉じこもりがちなので
すっかり元気がなくなり、自分に自信もなくなりました。

夫に話すと、どうしていいかわからず困るようです。元気付けようとして休日には何とか連れ出してくれますが、おそらく根本解決にはなっていません。
平日は夫がいてもかえって気を使うばかりで、一人のほうが楽なほどです。

外出だけでなく、おそらくすべてのことに無気力です。
赤ちゃんは日々育ちますが、
反比例するように自分がどんどん退行していく気がします。記憶力も悪くなりました。
家で家事をしていると、終わりのない作業を繰り返し
何も収穫のない日々をすごして時間を潰している気がします。
ねずみが回転車をカラカラと走っているように
自分がどこにも行き着かない、生き地獄にいるように感じます。

食欲もなくなり、自炊も苦痛でしょうがありません。食欲がまったくないので自炊をするくらいなら食べない方がましと思う程です。
何も考えずにボ~っとTVでニュースや映画など、目で追っているのが、唯一、苦痛を感じない時間です。それも赤ちゃんをあやしながらボ~っと目で追う感じです。
赤ちゃんは涙が出るほどかわいく、匂いや肌などを感じると癒されます。
この先、こんな母親ではダメだと思います。子供のために、しっかりしなきゃと思うのですが
どうにも方法がわかりません。
母乳もでなくなってきました。産後すぐはでていたのに、週を追うごとにでなくなり
もう無理かと思っています。母乳がでなくなり泣きたくなります。

産後うつっぽいのかもしれませんが
ひとりで外出が難しいので病院にもいけません。
こんな状態に、どこから手をつけていいか分からなくなりました。とっかかりは先ずどうやって元気になれるのでしょうか。
自分が生まれてくるべきではなかったように感じることがあります。

A 回答 (1件)

こんばんは。


1ヶ月半の赤ちゃんの新米ママです。

回答にはなりませんが、他人事とは思えず投稿してしまいました。

里帰り出産で今は実家で育児をしていますが、来週から自宅に戻り、昼間は赤ちゃんと一対一の生活が始まるので、質問者様と同じ気持ちになるのではないかとちょうど思っていました。

今はまだ慣れない育児でいっぱいいっぱいなのですが、もう少しして余裕ができたら、ふといろんな事を考えてしまい同じ気持ちになってしまいそうです。

その場合、実家に帰る、地域の保健士さんに訪問してもらう、母親学級で知り合った方と会う、などしようかなと考えています。

恐らく質問者様はきちんとされた方なのだと思います。
おしゃれも家事も趣味なども手抜きなくされる方なのだと思います。

私も妊娠してからガラリと変わり、楽なお化粧、楽な服、楽な髪型でお休みも出掛けず寝ているようになってしまったのですが、元々どちらかというとだらしないタイプなので、「妊娠中だしまぁいいや」と納得できてしまえたのです。

産後の体型も嫌で、鏡や体重計を見たくないのですが、「出産したんだもの、少しずつ戻せばいいや」と思ったり、、、
母乳育児もなかなかうまく行かず、慣れない育児で疲れて無気力になってしまうのですが、「新米ママだししょうがない」と思ったり、、、

すみません、なんか私の話になってしまったのですが、自分よりずっーとずっと駄目なママだけど気楽にしている人もいると思っていただけたらと思います。

出産と育児の疲れが溜まってイライラすることもありますが、お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています