dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車同士の事故を起こされまして、これから修理をいたします。
自分は、車の知識に乏しいので教えていただければと思い啓示しました。

事故箇所は、後方ホールです。お互い、徐行(10km以下)での衝突です。
タイヤ、ホイールは交換していただけるのですが、その他に気をつける部品はありますでしょうか?

サスペンションなどは大丈夫なのでしょうか?
ご回答の程をよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

信用出来る車屋さんにお任せするのが一番ですよ 信用出来ない業者に出してはダメ

    • good
    • 0

車によっては横方向からホイールの上側を押されると簡単にサスが曲がってしまうものもあります。


サイドスリップテスターやホイールアライメントテスターで調べてもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
皆さんの回答をもとに交渉したところ、
ハブベアリング、ダンパー、アーム類を交換してくれるみたいです。
ドアやリアのバンパーも交換してくれます。
タイヤの上あたりのボディーの箇所も交換してくれます。

ただ、見積もりが40万とのことです。自分は70万くらいだと思っていました。
車は、ホンダのエアウェイブなのですがこの金額は妥当なのでしょうか?

お礼日時:2009/07/16 23:26

>>事故箇所は、後方ホールです。


後輪に突っ込まれた、という事でしょうか?真横からでしょうか・斜めからでしょうか?衝突状態を
詳しく書かれた方が良いでしょう。
点検する場所としては、ハブベアリング、ダンパー、アーム類が挙げられます。また、衝突具合に
よってはドアの締まりや雨漏りも確認した方が良いでしょう。
出来れば、ホイールアライメントを測定して異常がないか確認しておいた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
皆さんの回答をもとに交渉したところ、
ハブベアリング、ダンパー、アーム類を交換してくれるみたいです。
ドアやリアのバンパーも交換してくれます。
タイヤの上あたりのボディーの箇所も交換してくれます。

ただ、見積もりが40万とのことです。自分は70万くらいだと思っていました。
車は、ホンダのエアウェイブなのですがこの金額は妥当なのでしょうか?

お礼日時:2009/07/16 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!