dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

元義理の父に借金が発覚して実家の母と離婚をしました。(離婚理由はお金にもルーズで働きもしないで近所に迷惑をかけたり不法投棄をしたりほかにもあります。)
来週今住んでいる家から2人共出て別の生活をすることになりました。
2人共話し合って納得したのに今日実家に行くと元義理の父が「わしの住むとこあるんやろうな?」と私に言いました。
私は「どこでも行くところはあるからほっとけ!って言ったしそんなん知らんわ」と言うと「おかぁちゃんについていく。」と言いました。
私は「もう他人なんやし誰のせいでここ引越ししなあかんとおもってるん?勝手なこといわんといて!」と言って家に帰ってきましたが不安です。
新住所は教えるつもりはありませんが 隣の市(私の家の近く)なので自転車でついてこないか心配です。
警察は対応してくれるのでしょうか?
こういう場合の対処法を知っておられる方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

お母さんの気持ち次第です。



お母さんが絶対に撚りを戻さないという決意があれば、しつこく付き
まとったり、住居侵入したら警察を頼ればいいと思います。

少しでも甘い態度みせれば、相手の言い分もでてくるでしょうし、警察
も民事ということで対応しない可能性がでてきます。

心配なら一時期でもあなたが一緒に住んだらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母も今回ばかりは あきれてもう面倒みれないって言ってます。
私は 主人の両親と同居なんで一緒には住めないんです。
近くで家をみつけたので近々引越ししてきます。
引越しの時についてきたら警察に言うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/21 18:31

執拗にドアを叩くだとか、迷惑をかけられたら警察に電話すればいいと思います。


でも、引っ越しは自動車でするでしょうから、チャリでは着いて来れないのでは?(^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

引越し先が自転車で20分くらいなんで道の混み具合でおいつかれないかが心配で・・・。
迷惑をかけられたら警察に言うことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/21 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!