dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この間、アンテナ設置の為に屋根に上がったのですが、その時に漆喰が剥がれて土が見えている部分がいくつかありました。築38年で現在、雨漏れは一切なし、瓦も1枚も割れてない、少しズレてるのがあったが直したくらいです。漆喰が売っていますが、白セメントとかでもいいのですか?どっちが耐久性が高くていいですか?自分で塗る予定です。立替や屋根の葺き替えをする費用がなく、とりあえず放置しとくより、自分でできる事はしておきたいのです。御回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

漆喰の方が良いのではないでしょうか。

鶴首鏝があると便利だと思います。
“瓦 漆喰 補修” 等でWEB検索されれば画像付でDIY報告されている方やプロの方の報告が結構有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、普通に漆喰でやろうと思います。
ネット検索すると結構ありました。

お礼日時:2009/07/28 06:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!