dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません教えてください。
今回、請負金額の契約書内に記載の請負金額に関する内容を下記の通り
改定しようと思っております。この場合の対応方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
【改定内容】
「緊急時の対応費用として月40,0000円支払うものとする。」
→「緊急時の対応費用として月20,0000円支払うものとする。」
【対応方法】
(1)契約内容変更に関する覚書をあらたに発行する。又、その覚書には
 20,000円×12ヶ月=240,000円に相当する印紙を貼り付ける。
(2)現在ある請負金額の契約書の修正箇所を訂正し、双方の確認印を
 押す。
下名の知識では(1)(2)ぐらいしか思い当たりませんが、これ以外でよい方法がありましたどうか教えてください。

A 回答 (1件)

金額が下がるときは金額変更の契約書を作って、200円印紙を貼ればよかったと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/24 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!