dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の夕方くらいから、背中の左上部が痛みます。
痛みを強く感じるのは背中側ですが、胸側も痛いといえば痛いような気がします。
じっとしていればほとんど痛みませんが、上半身を少しでもひねったり、呼吸を少し大きくしただけでも結構大きな痛みを感じます。
激痛とまでは言いませんが、思わず「イタタ!」と言ってしまうくらいの痛みです。痛みの他に、特に自覚症状はありません。
子供(12キロ)を高いところに抱き上げた後くらいから痛み出したので、最初は「筋を痛めたのかな?」くらいに思っていたのですが、呼吸と痛みが関連しているのでちょっと心配になりまして・・・。
明日になっても痛みが強いようなら病院に行った方がいいのかなとは思っているのですが・・・。
どんな原因が考えられるでしょうか?

A 回答 (1件)

肝臓病や心臓病、肺の病気、肋間神経痛などが考えられると思うので、レントゲンを撮りにいったらいかがでしょうか。

筋を痛めただけだとしても、胸の痛みは呼吸するのでなかなかとれないようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
色々な原因が考えられるんですね。肋間神経痛は初めて知りました。
3日経って、痛みはだいぶ収まってきましたので、どうにか大丈夫かなと思っています。
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/07/30 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!