ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

もうすぐ2ヶ月になる女の子がいます。1週間前に里帰りを終えて主人との3人暮らしが始まりました。
主人は「お前に何かあったら困るのは俺と赤ちゃんだから、哺乳瓶で飲む練習をしておいた方がいい」と前々から言っていました。
病院では何度かミルクを足してもらったことがありましたし、実家でも2回ほどミルクをあげた時は普通に飲んでいたので、“うちの子は母乳でも哺乳瓶でも全く問題なく飲むみたいだな”と思っていました。最後にミルクをあげたのは7月の頭頃です。
その後、母が何度か湯さましや赤ちゃん用の麦茶をあげたことはありましたが、1~2回はぐいぐい飲んでいたのに突然哺乳瓶を全く受け付けなくなりました。
案の定、哺乳瓶でミルクも飲まなくなっていました。ミルクは「アイクレオ」(病院で飲んでいたもの)を「はいはい」に変え、乳首をヌーク型に変えると1回目はごくごく飲みました。しかし2回目以降は泣き叫んで全く飲みません。
主人が頑張って声を掛けながら乳首を口に入れますが、泣き声を聞いているとかわいそうでなりません。最終的には赤ちゃんがぐったりしてきて、やっと私が母乳をあげています。一生懸命母乳を飲み始める赤ちゃんを見ていると、かわいそうで涙が出てきます。
このまま哺乳瓶で飲ませる練習を続けていけば、そのうち飲めるようになるでしょうか。反対に哺乳瓶大嫌いになったりしないでしょうか。何かいい方法がありましたら、教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

「お前に何かあったら困るのは俺と赤ちゃんだから、哺乳瓶で飲む練習をしておいた方がいい」とのことですが、お母さんになにか持病でもあられるのでしょうか?


あるいは、復職を控えられているとか?
普通に考えると、安定しているおっぱいを赤ちゃんが飲んでくれないと、お母さんのおっぱいはパンパンにはって、場合によっては乳腺炎を起こしてしまうこともあるかと・・・

一度、おっぱいになれた赤ちゃんにとっては、哺乳瓶の乳首は「異物」以外のなにものでもないかと思います、また仮にこのまま練習していくうちに、哺乳瓶を覚えたとしても、今度はおっぱいが危ないことになってしまう気がします。

どうしても、哺乳瓶を使わなくてはならないご事情ならともかく、ご無理はなさらぬほうがいい気がします。
ご主人には、別の分野(掃除や洗濯、料理など)でご活躍いただくのはどうでしょう?

この回答への補足

持病はありませんが、昔から些細なことで体調を崩すことが多く、寝込んだり薬のお世話になったりしていました。復職はまだ先の話ですが、いつ事故に遭わないとも限りません。他にも色んな危険があると思います。もしもの時に困るのは、私ではなく主人と赤ちゃんです。
また、主人にはすでに家事の多くを手伝ってもらっています。掃除はすべてやってくれていますし、休日は昼食と夕食を作ってくれています。仕事から帰ったら赤ちゃんの世話もほとんどやってくれていますし、私の手が離せない時は洗濯もしてくれます。これ以上やってくれと言うのは鬼嫁かと・・・。

補足日時:2009/07/28 14:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!