
ちょっとカテ違いかも知れませんが・・
例えば、「胃腸疾患ではない病気」や、ひどい「つわり」の時のように、ほとんどの食べ物が食べられなくなってしまった時、でも、ほんの数種類だけ受け付けたとします。それが、いわゆるジャンクフード的なものばかりだったとします。体に悪そうなものを食べるより、食べないで点滴とかのほうがいいのでしょうか?
私は、毎回ではないんですが生理が重いときがあって、つわりみたいになります。その時は吐き気がしてほとんど物が食べれない状態なんですが、やはり空腹感は少しあるし、食べないとよけい気持ち悪いです。それで、何種類かが食べられます。でも、いつも、よりによって、インスタント麺やポテトチップや冷凍ピザや冷凍グラタンなんです。(冷凍じゃなくちゃダメなんです・・手間かけた本物は気持ち悪い)
私は、口から物を摂取することが大事かと思うんですが、あんまり体に悪そうな物を1週間~10日(生理後もなかなか食べれない)も続くと、やっぱり食べない方がいいのかな・・ともこの頃思います。
どう思われますか。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
生理前になると、精神的に不安定になったり食欲の増減が著しくなったり体調が安定しないなどの症状が出ることがあります。
そのことを「月経前症候群(PMS)」といいます。参考URLを見ていただくとより解り易いと思いますが、そのHPでも勧めているように、一度婦人科を受診なさってはいかがでしょう。毎回の生理ではないにしても、そこまで体調が悪くなるということは生理が関係していることは十分考えられることです。
婦人科は行くまでは敷居が高いかも知れませんが、女性として一生付き合っていくところです。これを機に、なんでも相談できるような婦人科を見つけておくのはいいことだと思います。「レディスクリニック」などという看板を掲げているところだと気軽に訪れることが出来るかも知れませんね。そういったところを探して行かれるといいと思います。私のかかりつけの「レディスクリニック」では高校生くらいの若い女性が気軽に訪れて先生と楽しそうに話していますよ。
紹介したHPにはそういったことも書かれているので、あちこちご覧になってみて下さい。あなたにとって役立つ情報が得られると思いますよ。HPの表紙のURLはこちら。
http://www.centerin.com/
不安な生活から解放される可能性があります。是非婦人科へ行ってみて下さいね。
参考URL:http://www.centerin.com/new_clinic/001205/
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
口から摂取する事は、想像以上に重要な事なんです。
例え栄養の全くないこんにゃくなどしか食べられなくなってもやっぱり重要なんです。
もちろんそんな状態では点滴等も併用せざるをえませんが、それでも食べる必要があります。
点滴で等でできる事は栄養分の補給だけであって、それ以外の身体の調子を左右する作業は全く出来ないのです。
ですから、そういう時は、お医者さんで事情を話して点滴などを受けながらも、特に「これは毒になるからいけない」と言われるような物がないかぎり食べてください。
ちなみに、一切食べないで点滴だけでは乗り切れる期間に限りがありますが、それでもやった場合は、食事が再開できる頃には、身体がたべものを受け付けなくなり、拒食症ではないのですが、これをもとに戻すのには大変な苦労が必要になります。
こんにちは。ご回答ありがとうございます。やはり口からの摂取はとても大事だということが、大変よくわかりました。また、自分の考えも概ね間違っていなかったと心強く思えました。まったく体が食べ物を受け付けないことってやっぱり恐いんですね・・。疑問と心配が解消されました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病気
-
点滴だけでどれ位生きられるの...
-
点滴刺入部から出血する原因は...
-
老衰、嚥下障害、点滴中止について
-
点滴っていくらくらいかかるの?
-
プラスチック容器に油性マジッ...
-
点滴での栄養補給について
-
夜間救急での点滴について
-
ジフテリアの予防接種、点滴、...
-
5日間何も食べてません。 水は...
-
いま、入院をしてて一日5回点滴...
-
看護職員さんにどう思われたか...
-
熱中症で点滴した後に仕事行っ...
-
点滴のファンガードという点滴...
-
点滴の後に腕が腫れて痛みます。
-
高校生です。 腎盂腎炎は親と一...
-
病院の内科に行って点滴してく...
-
点滴が原因?
-
高カロリー点滴は延命か
-
足の裏の親指下辺りに腫れ物み...
おすすめ情報