プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

社会保険労務士の勉強をしているのですが、通達に「基発」第○○号とか「発基」とか「基収」と書かれています。この「基発」とかの意味を教えてください。たぶんこれは何かの略ではないかと思っているのですが・・・。それぞれどのような意味を持っているのですか?

A 回答 (4件)

社会保険労務士の資格を持つ者です。



> この「基発」とかの意味を教えてください。たぶんこれは何かの略
私が勉強していた頃は、テキストに略称の意味が書いて有りましたし、なにより、『労働法全書』という法令集を使うのが当たり前だったので、自力で検索可能でしたが、最近はそうではないようですね。
・主な通達の略称の意味
発 労 労政局関係の事務次官名通達
労 発 労政局長名通達
労 収 労政局長が疑義に応えて発する通達
労 基 労働基準局関係の事務次官名通達
基 発 労働基準局長名通達
基 収 労働基準局長が疑義に応えて発する通達
収 監 労働基準局監督課長が疑義に応えて発する通達
基災発 労働基準局労災補償部長または労災補償課長名通達
発 婦 婦人局関係の事務次官名通達
婦 発 婦人局長名通達
婦 収 婦人局長が疑義に応えて発する通達
女 発 女性局長名通達
女 収 女性局長が疑義に応えて発する通達
社 発 社会局長名通達
保 発 保険局長名通達

主に労働科目系で書きましたが、まだまだ色々な略称が有ります。
と言う事で興味を持たれるのは良い事ですが、一々、正式名称は?発令者は?なんて気にして調べていたら、本末転倒になります。知らなくても合格率に影響ありませんから、適当な所で切り上げるか、『労働法全書』等の専用法令集を購入しましょう。

この回答への補足

いろいろと教えてくださり感謝いたします。私の使っているテキストへはさっぱり書かれていませんので、法学の勉強もしたことのない私にとってはちんぷんかんぷんなことばかりでして・・・。

補足日時:2009/08/06 18:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごめんなさい、お礼に書いたつもりが補足のほうへ入ってしまいました。

お礼日時:2009/08/06 18:41

始めの「基」は、労働「基」準局の略です。


「発」は「発議」
「収」は「収受」
の略です。

その前には、必ず日付が入っていています。

誰が、いつ、出したかあるいは受けたのか
公的手続きを経た文章である事を示します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一歩進んだ回答をしてくださり感謝いたします。

お礼日時:2009/08/06 18:36

社労士六法の「凡例」に書いてませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

社労士六法というものがあるのですか。知りませんでした。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/06 18:35

基発とは「厚生労働省労働基準局長から各都道府県労働局長宛の通達」とのことです。


基収とは「各都道府県労働局長からの法令の解釈に疑義についての問い合わせに対する厚生労働省労働基準局長による回答。」
だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。とてもわかりやすかったです。

お礼日時:2009/08/06 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!