プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今年からオークションで売る品物が変わったために、
収入が増え(他の仕事はしていません)、今年の収入を申告する必要が出てきました(昨年までは年間15万にも満たなかったので)。

申告の際に必要になるかと、オークション発送の際はいつも切手で別納にできるものはそうして領収書をもらっています。

もちろん発送するための切手も購入をするのですが、
実際に申告できるのは送った場合の切手の代金のみと聞きました。

こちらでもいろいろと調べてみたのですが、いろいろな意見があって
どれが一体本当なのだろう?と思い、質問させていただいています。

実は今日、ゆうパックの集荷に来てくれた局員さんが、ゆうパック1個で切手別納だということで「貼っておいてくれたらいいのに~~」という感じだったので、もし申告に切手支払いの領収書が必要ないなら、無理に手間を取らせても悪いから、今後は切手を貼って出したほうがいい??と思ったのがこの質問の本当のきっかけです。

ゆうびんのHPから、ゆうパック1個で切手を別納するのは局員さんにとっては面倒なことかどうかを尋ねようと思ったのですが(半ばクレームですが・・・)、それをする前に切手支払いでの領収書が実際申告の際に必要かどうかをはっきりと確かめてからにしようと思った次第です。

お話が長くなってすみません。
本当のところを教えてください。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

>もちろん発送するための切手も購入をするのですが、…


>実際に申告できるのは送った場合の切手の代金のみと…

例えば、切手を 100枚まとめ買いをしておいて、1枚 2枚とその都度使用し、年間で 70枚しか使わなかったら、経費になるのは 100枚分ではなく 70枚分だけだと言うことですか。
それなら、そのとおりです。

>もし申告に切手支払いの領収書が必要ないなら…

確定申告に領収証が金科玉条なのでは決してありません。
印紙や切手類をまとめ買いしておく場合は、業務日報などで使用状況が分かればそれでよいのです。

ゆうパックなら、料金が記入された差出人の控えを保存しておけばよいです。
したがって、発送状は先に控え分をはがさずに、料金が記入されてからはがすほうがよいです。

普通郵便などで発送状のないものは、業務日報、業務日誌などに、何円の切手を何枚使用したか記録しておけばよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

確定申告に領収書が絶対に必要不可欠というのではないというのは
今回はじめて知りました。
質問してよかったです。

ゆうパックの料金が記載されている控えがあればいいのであれば、
1個、2個の場合は先に切手を貼って
郵便局の方の手間を省く方が先方に迷惑をかけずにすむので
よいと思いました。
それも今まで知らずに勘違いをしていたことです。

普通郵便の場合も、記録をしておけばそれでいいのですね。

いろいろと安心しました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/08/06 18:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!