dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所のおじさんが畑に肥やし(人の糞尿)をまいて
非常に悪臭がひどく困っております。
田舎なもので家のすぐ前にその畑があります。
真夏ですので窓を開けない訳にはいかないでしょう。

役場に電話しましたら、法律でも規制されないとかで、
いつも注意するだけで終っています。(勿論言う事聞きません)

どうにかして、やめさせる事はできないのでしょうか。
この方は自己中心的な方ですので話など聞いてはもらえません。

A 回答 (2件)

悪臭防止法を適用するのもどうかとは思う事案ですが、一応第14条に抵触していると考える事もできます。


とすれば、第17条に基づいて役場に動いてもらう事は可能でしょう。

一度、役場に対して「悪臭防止法」第14条・第17条をどう考えるか、電話じゃ無くて、書面で回答もらうようにしたらどうですか?
で、書面でも「どうしようも無い」って回答が来たら、その書面を持って上位行政に陳情してみましょう。

ただ。
畑に人糞撒くのがその地域の、ごく当たり前の光景なら、なかなか役場も動きにくいでしょう。
本来、人糞が肥料として効果を発揮するのは、分解・発酵が進んでからの事なので、その頃には臭いも無くなってるんですけどね。
    • good
    • 0

状況次第だと思います。


肥やしをまくのが当たり前の地域はあります。
また、そのおじさんが昔からずっと続けていた事であれば、唐突に止めさせるのは難しいかもしれません。

退職して暇を持て余してにわか菜園作りをはじめて、見様見まねで人糞をまいているよな状況であれば、役所の指導で止めさせる事は充分に可能だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!