
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うちでもオリズルランが沢山いますが 室内のは どうも貧弱ですw
外に放置気味の子たちは萎れても水を上げると元気一杯。
その子達の親株も外で30位の子株をぶら下げたまま(おそらく根も一杯)元気です。
少し可哀相な気もするかもしれませんが 日光はとても大事な栄養です。
もしかしたらひ弱な葉は 肥料を上げると元気になるかもしれませんし
ダメでも 株自体が力を持てば 美しく葉を広げることが出来るので
頑張って元気な葉が展開するまで外で管理すると良いですよ^^
見違えるほど美しくなると思います。
ただ暑い時は 水をやり過ぎないように(萎れかけてからでも 十分です)根が蒸れて腐ってしまうので。。
頑張ってくださいね。
やっぱり日光は必要ですね。今までポトスやパキラを室内で管理していたのですが
あれらは耐陰性があると言われる植物で、オリズルランには室内は暗いんですね。
何も知らずに買ってきてかわいそうなことをしました。
外で見ると確かに薄い緑色も発色が悪く不健康そうです(^^ゞ
今はベランダですがまだお水はやってません。
なんとか頑張ってみます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 クロトンの色味について 3 2022/09/12 21:16
- ガーデニング・家庭菜園 ウンベラータの葉にカビたような黒い染みが出来てしまいました 2 2022/09/11 17:03
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの元気がない 5 2023/05/10 18:06
- 派遣社員・契約社員 パキラの元気がない 1 2023/05/10 10:56
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木について 7 2023/05/27 00:51
- ガーデニング・家庭菜園 シルクジャスミンを育てています。 シルクジャスミンを秋にダイソーで買いました。 画像のように、葉が丸 2 2023/04/22 22:59
- ガーデニング・家庭菜園 名前を教えて下さい 1 2022/06/11 11:05
- ガーデニング・家庭菜園 クリスマスローズが弱っています 春に購入したクリスマスローズの苗を鉢植えにしました。 購入した時はた 4 2022/06/03 12:48
- ガーデニング・家庭菜園 サザンカの葉の変色 2 2022/05/30 08:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
レモンの葉の変形
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
柿の木がおかしい
-
ユーカリの葉がカサカサで赤く...
-
杏、梅の枝の先端の葉から順に...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
シマトネリコが水不足で枯れた...
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
【画像有り】シソの葉が白じろ...
-
ドウダンツツジの葉が枯れてき...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
枯れた葵(フタバアオイ)の再生法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
レモンの葉の変形
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
サザンカの葉の変色
-
ソヨゴの葉が丸くなる。
-
茄子の葉が紫色になって丸まっ...
-
柿の木がおかしい
-
ニンニクの葉が紫色で成長も悪...
-
まだ6月なのに、もう、もみじ...
おすすめ情報