アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヤフー辞書、エキサイト 辞書で検索しても何もヒットしませんでした。
ニュアンス的には、権力のある人、凄い人だと思うのですが
なぜ辞書にないのでしょうか?

また漢字で書くと
「奢れる」「驕れる」のどちらですか?
まぁ、「ご飯をおごる」が「奢る」なので
「驕る」だと思いますが^^;

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

すでに回答があるように、「おごる」+「り」なので、辞書の見出し語としては載っていないのですね。



「おごる」とは、俗っぽく言えば「いい気になってる」とか、「調子こいてる」ぐらいの意味で、「度を超えた振る舞いをしている」ことを指します。

漢字を当てる場合、いろいろな書き方がありますが、主なものとしては、
「奢る」(原義:ぜいたくをする)
「驕る」(原義:威張る、居丈高になる)
「傲る」(原義:気ままにする)
というものがあり、現代はいずれもほぼ同様に使われます。
なお、これらを組み合わせた「驕奢(きょうしゃ)」「驕傲(きょうごう)」「奢傲(しゃごう)」などという言葉もあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 20:50

おごれるは「奢れる」「驕れる」どちらも使われているみたいです


どちらかというと、「驕れる」の方があってると思うのですが
同源みたいなのでどちらも使われいますね
意味はあなたの書いているのとだいたい似た感じです
自分の地位などを頼みとして勝手な振る舞いをするものは、遠からず衰え滅ぶということです

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/24859/m0u/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 20:49

試しにエキサイト辞書で「おごる」を検索してみたら、参考URLのページがありました。


「おごれる」は「おごる」に助動詞「り」がついたものなので、原形「おごる」で検索しないと見つからないのです。
なお助動詞「り」についてはこちら↓で。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4356297.html

参考URL:http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?sea …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「おごる」と検索しないとダメなのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 20:48

辞書では古文用の辞書なら書いてあるはずです。


<おごれる>とは権力におごる者要するに権力を操っている人を言います。
漢字は古典なのであなたが言っているのであっています!
これでよろしでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あってるならよかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/19 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!