
ツピダンサスを去年の夏から育てています。
高さは50cmくらいで大きな葉をたくさんつけています。
最近このツピダンサスの葉先5mmくらいが、
黒く枯れていることに気づきました。
自己診断では少々室内の奥にあるため
日照不足かなと思いましたが、
日照不足でこのようになるものでしょうか?
また、常に同じ向きに置いてあったのですが、
窓側の方の葉先は枯れていないのですが
壁側の方の葉のみ葉先が枯れています。
あともう1点の心配事は、
幹の最上部に新芽が見えているのですが、
これが一向に成長しません。
一年間ずっとそのままです。
ツピダンサスは生長の遅い植物なのでしょうか?
ちなみにその隣に配置してある
シェフレラはどんどん成長しております。
不調の原因で考えられることを
教えていただければ光栄です。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
耐陰性はかなりありますが 耐えられるというだけで 本来は日当たりを好む植物ですので 暖かな時期は 明るいところに置き 肥料や水もそれなりに与えましょう
壁から冷えこんだ?
壁と葉の距離はどの位でしょうか?
壁って以外と冷たくなるので 部分的に低温障害をおこしたのでは
シェフレアは 順応性があり 日陰に置かれれると 日陰で生育できるようになるそうです
やはり日照不足でしょうかねぇ><;
一度、外に出して、
明るい日陰から徐々に太陽に慣らしていきたいと思います。
葉先5mmくらいは枯れていますが、
株自体の状態はさほど悪くはなさそうなのが救いです。
壁は隣が部屋の壁なので冷え込みは大丈夫かと思います。
葉先が黒くなりだしたのが、成長期に入ってからになります。
ご回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 株分けしようか迷っています 2 2023/05/19 15:57
- ガーデニング・家庭菜園 柑橘(はれひめ)が急激に枯れてしまった原因を知りたいのですが 3 2023/04/05 12:30
- ガーデニング・家庭菜園 ウンベラータの葉にカビたような黒い染みが出来てしまいました 2 2022/09/11 17:03
- ガーデニング・家庭菜園 ジニア(ダブルザハラ)の花が咲かず葉ばかり成長 5 2023/08/27 09:11
- ガーデニング・家庭菜園 セロリの栽培と収穫等について 1 2022/07/04 16:18
- ガーデニング・家庭菜園 シノブの育て方について。 11月頃にシノブという植物の苔玉を購入しました。 トキワシノブではなく、シ 1 2022/12/20 17:07
- ガーデニング・家庭菜園 植物の葉や茎に灰色の粉?があります 3 2023/04/26 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
スパティフィラムが急にしおれ...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
他肉植物のカランコエの葉が上...
-
茶色くなった南天
-
シンビジュームの葉が枯れてき...
-
黒竹を植木鉢に植えていますが...
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
コニファー(グリーンコーン)...
-
枯れてないのに葉が落ちます
-
室内でミニ向日葵を育てていま...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
ゼラニウムの葉が端から茶色に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アデニウムがしわしわ アデニウ...
-
桜の新芽(葉も)出ません
-
サンスベリアが変色して蜜のよ...
-
びわの葉が黄色くなってきた
-
先日フェニックスロベレニーを...
-
オリーブの木の葉が添って丸ま...
-
榊の新芽が出たあとにすべきこ...
-
観葉植物の「切れた葉っぱ」は...
-
ゴムノキが枯れてきました・・・
-
鉢植えのレモンの葉がほとんど...
-
上の方しか茂らない南天の木
-
松の木が移植後枯れかけてきた
-
レモンの葉の変形
-
スパティフィラムが急にしおれ...
-
サベリアが根元から倒れてきた...
-
サザンカの葉の変色
-
パキラとコーヒーの幹が白くな...
-
パキラの葉の一部が透明になり...
-
株立ちのシャラの1本が枯れまし...
-
クンシランの葉が徒長します
おすすめ情報