アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、メーカーに勤めておりますが、この秋から小学校の教員免許を取得するため通信教育を始めようと思っています。
そこである大学の資料を入手し目を通したところ、スクーリングという科目がありました。
実際に大学に行っていくつか授業を受けるようですが、平日ばかりでそんなに有休は取れません。
そこでお聞きしたいのですが、このスクーリングというのは
大学によって無かったり、週末にあったり、また他通信科目で補填できたりするものなのでしょうか。
ご教示頂きたく、宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

こんばんは。



大学には入学するのですか?
それとも、教員免許をとるだけですか?

>大学によって無かったり、週末にあったり、また他通信科目で補填できたりするものなのでしょうか。
必ずあります。
入学されるのであれば、4年生の場合は30単位
また3年次編入の場合15単位をスクーリングで取らなければいけません。
さらに、教員免許を取得すると卒業要件にプラスして
スクーリングに出なければいけません。
スクーリング科目は、必修と選択がありますので
必修は必ず受講しなければならず
選択の場合は、自分の受講したい科目を選択します。
したがって、他通信科目で補填することはできません。

大学により、スクーリング日程が違いますが
基本的には、大学が長期休みになる夏休み、冬休み、春休みに
開講されることが多いです。
また、夜間やGWに開講される学校もあります。
ただ、大学により開講日程も違います。
午前中や午後のみ7日間受講や
丸一日で3日間受講など。

教員免許を取得するのであれば
必ず教育実習に行かなければなりません。
その時には、必ずと言っていいほど
皆さんお仕事を辞めていますよ。
    • good
    • 1

小学校免許を取得するには、



「教職総合演習」「教職実践演習」
「ピアノ実技」「図画工作演習」「児童体育実技」
「小学校家庭科調理実習」「小学校家庭科裁縫実習(ミシン実習を含む)」

といった科目も勉強しなければならない
と、文部科学省が指定しています。

ですが、これらの科目は、
当然、通信教材の学習で済ませることは出来ませんね。
そのため、スクーリングとなります。

>このスクーリングというのは大学によって無かったり、週末にあったり、また他通信科目で補填できたりするものなのでしょうか。

スクーリング科目とは、
通信教材での学習では出来ない科目を、通学で行うものです。
そのため、スクーリング科目に参加しなければ、
小学校免許の取得は不可能です。
    • good
    • 1

大体9時ー17時の授業(1日4-7時限)が平日5日間、


これが3回と思って下さい。
別に教育実習が3週間(土日は休み)。
つまりフルタイムで通信で取るのは難しいです。
つまり1年のうち2ヶ月弱は完全に拘束されます。

しかも実習は特に予備動作はないですが、
スクーリングは「授業」と言いつつも言わばテストです。
その対策は事前に独学でやらないといけません。
人によりますが数週間は対策するでしょう。
そして規定をクリアしてなければ更にまた今度(大体チャンスは年2,3回です。)

「仕事しながら」で考えられるのは、平日5日間の連続休暇を取る、を1,2年内で4-8回繰り返す・・・ことですがそんなに甘い会社はきいたことないですよね。

よってやるならば会社を辞めるしかないですね。
ちなみに介護実習や教育実習は大学を通さないで行けます。これだと余計なお金がかからず申請時期や勤務地の制約が少なくなります。
ただし「卒業認定」はもらえません。この場合、単位とあわせて都道府県の教育委員会へ申請を出せば免許として認定されます。
裏技です。
    • good
    • 0

大学の教員です。


1.スクーリングの無い通信教育はありません。たしか4年生大学卒業の場合、30単位以上はスクーリングで、と法律で決まっているはずです。

特に教員免許取得を前提とした通信教育の場合は、卒業を目指さない(教員免許に必要な単位を取得して退学する)場合でも確実にあります。

理由は簡単で、#1の方がおっしゃっておられる教育実習の「事前・事後指導」があるからです。通常、通信のスクーリングの場合、一日4~5時間程度の授業を行い、3日程度で単位取得まで持って行きます。これは地方から来る人のことを配慮した面もあるからです。私の授業にも北陸から飛行機で来て、ホテルに3泊してスクーリングに出ている社会人がいます。

ただし、例えば土日だけの通学、夕方からの通学など社会人に配慮した枠を作っている大学はあります。

2.教育実習・介護実習はどうされますか?

教員免許取得の最大のネックは教育実習です。実際に仕事を持ちながら連続して3週間+1週間(介護実習)平日に休むことは不可能でしょう。本気で免許取得を考えるならこの時点で退職せざるを得ません。

職業柄、仕事を持っている方から、この手の問い合わせをよく受けます。「かなり重大な(自分の人生を左右する)決断をすることになりますよ」とアドバイスします。順調に進んでも、最低一年間はアルバイトで生活することになるでしょうし、はれて免許が取れたからといって、教員採用試験に合格するとは限りません。

実際、学生時代に免許を取ったものの採用試験に合格できず何年間も非常勤講師をしながら生活している人も数多くいます。こう言っては失礼ですが、たかがスクーリングごときで動揺する程度の覚悟なら止めた方が良いです。
    • good
    • 0

スクーリングは必ずあります。


学校によって土曜・日曜、夏休みなどを中心に設けている学校はあります。

しかし、教員免許では、実際に小学校で行う「教育実習」が一番問題でしょう。
連続して1ケ月行われるとお考え下さい。 既に中学や高校の免許を取得されていれば多少は期間が短縮できるのかもしれませんが、それでも2週間は実習が必要だと思います。
小学校がある時ですので、当然に平日です。

小学校の教員免許に関しては、試験で資格を得る方法もありますので、ご参考まで。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/08041 …
決して 簡単な道のりではありませんが、道は用意されていると言う意味でご紹介しておきます。

参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/08041 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!