dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

有難うって当て字ですか?
会社を受けるときの常識問題や小論文を勉強していて思ったのですが、「有難う」というのは当て字でしょうか?小論文などでは「ありがとう」と書くのが正しいのでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (4件)

辞書にあるから当て字じゃないとかいう問題ではありません。



ありがとう

ありがとうございます
の省略です。これは
ありがたい
の丁寧語です。
ありがたい
とは、「有難い」すなわち「なかなかありそうでない」という意味で、漢字そのままの意味です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2003/04/15 20:03

あ、ちょっと言葉足らずでしたね。


辞書に当て字と書いてないので、当て字ではないでしょうということです。

例えば、野暮という字は、当て字であり、参考URLにも
そう書いてあります。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CC%EE …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2003/04/15 20:02

色々と見てみたのですが、『有り難う』という風に


『り』を省略しない書き方のほうが多かったです。
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。そうdすか、りがいるのですか・・・。

お礼日時:2003/04/15 20:04

辞書にも有難うとありますので、当て字では


ないと思いますよ。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2003/04/15 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!