
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
その強烈なにおいというのは、年中365日するのですか?
それとも一時(1週間程度までなら)ですか?
一時なら大目に見てあげてください。
そのにおいの原因は肥料(特に有機系はにおいます)か農薬かは分かりませんが、農薬の場合は数時間で消える(分からなくなる)ので農薬ではないと思います。
有機系肥料は、化成肥料に比べにおいますが、撒いてすき込むと数日で分からなくなると思うのでこれくらいは我慢?出来ないでしょうか?
また、自家製の堆肥を作っていたら少し厄介かも。
他人のあなたに「作るな!」とも言えないし、本人もにおいを出さずには作れないし。
その知り合いの方は別の場所(誰にも迷惑がかからない場所か今よりはマシな場所)に畑はありませんか?
あるのでしたらそちらで作ってもらうようお願いしてみてはどうでしょう?
あくまでお願いです。上から目線だとトラブルの元ですから。
他の手段としては、
・自治会を通して自治会長さんからお願いしてもらう。
・警察や市役所などにも相談されては?
No.5
- 回答日時:
半農を営んでいる者です。
確かに、農業を営んでいない家庭にしてみれば、農薬や肥料の臭いはいやな感じがすると思います。ですが、農業者もその臭いに耐えて、生活の為に毎日暑い中でも農作業に勤しんでいるのです。年がら年中その臭いがすると言うのなら問題かもしれませんが、一時の臭いなら苦情を言う方が逆に白い目で見られることになるかもしれませんよ。
質問者さんが、野菜など一切食わないと言う人でしたら、苦情を言っても筋が通るかもしれませんが、農業を営んでいる側からすれば、何を言ってんだ!と言う事になります。
窓を閉めておけば、その臭いもしなくなると書かれていますので、その時期だけは、少し我慢してもらえませんか? 農業従事者が減少の一途を辿っている現在、後継者もいない状態で、苦しい状況を余儀なくされています。この現状を理解していただければ、多少の臭いは辛抱して欲しいと思います。半農者からのお願いです。
No.4
- 回答日時:
昔はそれを「畑の香水」と言って、笑ったものです。
心が狭すぎます。
その臭いが無いところでは有機野菜も豚や牛も育ちません。
なんでも苦情という方向に向かうのが良い事とは思えません。
権利を振りかざすと、窮屈な世の中になってしまいます。
何ができるのかなぁ~という楽しみを感じられたら頭痛も治るかもしれません。
No.2
- 回答日時:
肥料のにおいと消毒薬のにおいはまったく別なので、どちらかわからないというのは不思議です。
肥料だとしても、肥料って春に畑に混ぜますが、そんなにしょっちゅう追肥するものではないし、そんなに臭いんじゃあ、肥料のやりすぎに思えます。
除草剤や消毒薬だとしても、そんなに臭いのでは作物を枯らしてしまいそうです。
実は畑とは関係ないのかも。それとなく聞いてみるのもよさそうですが、どうしても聞きづらいのなら、役場などに相談してみてはいかかでしょうか。
他の畑に行って、においを比べてみるのも、なにかの手がかりになるかもしれないですね。
No.1
- 回答日時:
知り合いであれば、「頭が痛くなります。
」っと言えば良い事だと思いますが。本人にとって、知り合いではない人から、その忠告を受けるより知り合いから受けた方が心傷は浅いとおもいますよ。その本人は、苦痛に思ってない事に対して、自分は苦痛だと意見をそれとなしに言えばいいかと思います。言い方によって、食材の援助を受ける事ができるかもしれませんし。そうなれば、わたしなら、すこし、もうすこし我慢できます。笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自宅から20メートル未満の隣家で定期的に野焼きをされていて、困っています 換気のために窓を開けて、隣 1 2022/07/02 05:51
- その他(暮らし・生活・行事) 自宅から20メートル未満の隣家で定期的に野焼きをされていて、困っています 換気のために窓を開けて、隣 2 2022/07/02 05:46
- 一戸建て 我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家 3 2022/10/13 09:13
- 友達・仲間 友人(既婚子なし)の隣の家の子供がイヤイヤ期らしく毎日窓も開けっ放しで泣かせたりと早朝から迷惑みたい 3 2022/06/06 12:41
- ガーデニング・家庭菜園 いちご苗の植え方 1 2022/09/28 18:33
- 夫婦 旦那が部屋のベランダに出る窓?を開けると いつも開けた扉とは逆の方が1センチほど空いています 勢いよ 5 2023/08/21 12:57
- 相続・譲渡・売却 実家の戸建の隣地との境界についてお尋ねします? 現在は東側私道からの出入りをしています。その私道は、 3 2022/05/01 21:58
- 父親・母親 なぜ、妻は畑でもらった野菜を拒否するのでしょうか 18 2022/06/20 02:43
- その他(ペット) 文鳥の鳴き声に悩んでます。 1LDKのアパートに住んでいるのですがオスのさえずりが甲高く、窓を開けて 2 2022/10/03 18:49
- 恋愛・人間関係トーク Discordの鯖でいじられたり振り回されてキレたらなぜか私が悪者扱いされることがあり言い方が下手な 1 2022/05/30 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
堆肥の悪臭に悩まされています。
その他(法律)
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば・・・
その他(家事・生活情報)
-
周りが畑で大家さんの畑なんですが、前に牛糞を撒いてて洗濯物に匂いが付いていたので苦情を言いましたが、
農学
-
-
4
養鶏場の鶏糞を焼く匂いが、とても臭いです。 市の環境課に相談を行ったのですが、基準を満たしているの一
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
肥やしの臭い
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
隣の畑の農薬散布に困っています
その他(住宅・住まい)
-
7
洗濯物を外に干すと、イヤな臭いが・・・
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
8
土地を買おうと思っています 目の前に畑がありますが デメリットしかないでしょうか?
商店街
-
9
近所で家庭菜園?みたいなのをやってる人がいて、肥料が臭くて窓を開けれません。そのためこの時期ストーブ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
10
芝植えのために撒いた鶏糞が臭います!
ガーデニング・家庭菜園
-
11
近所の養鶏場の臭い
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
ゴーヤ、モロヘイヤ、ミニトマ...
-
キュウリの葉が黄変しました
-
化成肥料の、種類を、教えて?
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
配合
-
畑のにおいがくさいのですが、...
-
コーヒーかすの消臭
-
「四季なりイチゴ」の種子を播...
-
農作物を育てる時に糞の肥料の...
-
オムツの吸収体ポリマー 人体へ...
-
土の成分の調べ方教えてくださ...
-
スイレンの肥料と、メダカちゃん
-
大根の追肥について
-
土壌中のアンモニウムイオン濃度
-
糞の違いとその理由 家畜の糞...
-
【農学・海水を天然肥料にする...
-
無肥料の自然栽培について
-
野菜収穫後の茎や葉は捨てるべき?
-
カーライトという肥料について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
畑のにおいがくさいのですが、...
-
野菜の栽培にかつお節を土にま...
-
木のチップはそのまま肥料にな...
-
肥料をまいて、どのくらい待て...
-
セロリの葉が黄ばんで枯れるの...
-
皆さんはいつも何を食べていま...
-
隣家の肥料の臭い、どうすれば...
-
ゴーヤ、モロヘイヤ、ミニトマ...
-
石灰と化成肥料の同時使用について
-
皆さんはいつも何を食べていま...
-
新聞紙を肥料にして大丈夫?
-
使い捨てカイロ大量塩抜き
-
ブロッコリーの葉が赤い
-
周りが畑で大家さんの畑なんで...
-
鉢植え柚子の葉っぱが、黄緑い...
-
ケイ酸の抽出方法
-
キュウリの葉が黄変しました
-
スーパーに売っているレンコン...
-
マロウの肥料について 下記、記...
-
小麦の麦踏みするかしないか
おすすめ情報