
賃貸住宅(アパート)に住んでいます。
お向かいの一戸建てのおうちなんですが,物置のトタン屋根に落ちる雨音が大きくて,夜は眠れません。
去年までは音がしなかったのでどうしてなのかなと,状態を見てみたら,雨樋に穴が空いていて,そこから漏れた雨水がしたたっているようです。
雨の夜のたびに睡眠不足&イライラして困っています。
この場合,どこに「困っている」「対応お願いします」をお話しすれば良いか,悩んでいます。
・アパートの管理会社から一戸建ての家主さんに言ってもらう
・直接,お向かいさんの一戸建ての家主さんにお話しする
・その他
なお補足ですが,一戸建ての家主さんは,私のアパートの大家さんの親族だそうです。
お知恵を貸してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートでの雨漏りに関して 3 2023/02/21 23:05
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 賃貸マンション・賃貸アパート 元同僚が、4人の子連れで隣の部屋に越してきました… 6 2023/04/04 21:53
- 一戸建て トイレ天井からの雨漏りについて 5 2023/08/19 10:04
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- リフォーム・リノベーション 業者から外壁からの雨漏りは発覚した時点ではもう手遅れだと言われましたが、実際のところどうでしょうか 10 2023/02/21 12:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 小さな一戸建てに、防音つけるのって、違法ですか? 4 2022/05/19 18:18
- 別荘・セカンドハウス 住む場所で揉めてます 10 2022/09/01 01:17
- 損害保険 大家用のアパート火災保険でどうしても分からない事があります。 3 2023/06/04 01:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸人の無過失による漏水物件...
-
分譲賃貸物件で、6ヶ月後に出...
-
賃貸住宅(借家)の本下水道への...
-
DIY塗装 押入れリフォームについて
-
連帯保証人が居なく生活保護を...
-
分譲賃貸、家主都合での立ち退...
-
家主に2年後に立ち退きを言われ...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
バイトの制服をクリーニングに...
-
駐車場にクーリングオフはあり...
-
敷金トラブル(2)
-
借家のデジタル化について
-
借家人に庭木を無断で切られた
-
賃貸借契約の仲介業者の手数料
-
NYでのルームシェア 出て行か...
-
賃貸アパートについて
-
賃貸物件の草刈りについて
-
借家の退去時の原状回復費用に...
-
取り壊しビルの原状回復工事費...
-
空家を動物保護団体に貸した場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の住人が夜中に電話してて眠...
-
給湯設備がなく風呂の沸かない...
-
賃貸のお風呂が壊れましたが大...
-
DIY塗装 押入れリフォームについて
-
賃貸住宅の家主が行方不明です。
-
引っ越し当日入居拒否されまし...
-
賃貸人の無過失による漏水物件...
-
修繕しない家主
-
大家に大変困ってます。良い知...
-
風俗嬢は社会的信用は低いです...
-
口約束で値段も事前に合意して...
-
階段の手すり(賃貸)
-
他人の家に忘れ物をしたら家主...
-
分譲賃貸、家主都合での立ち退...
-
アパートを出ていけと言われた...
-
いま一軒家にすんで6年位たちま...
-
更新月ならば(○ヶ月前ならば)...
-
用地買収(道路拡張)のため借...
-
レオパレスの退室料金(約5年半)
-
家主に責任はあるのでしょうか
おすすめ情報