dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在私の名義で車1台を、昔からつきあいのある保険会社で私名義で保険契約しています。

このたび、1台追加することとなったのですが、
私本人の名義で他の保険会社と契約することは可能でしょうか?

もちろん、セカンドカー割引があることは分かっています。
しかし、セカンドカー割引は7等級からで、私としては高額になりました。

他社に2台目の保険契約をして、現在の20等級を維持することは可能でしょうか。

もしくは、妻が3年前に契約していた保険で改めて契約し、7等級よりも
安くすることは可能でしょうか?

A 回答 (3件)

質問の意味がいまいちよくわからないので、的外れな回答になるかもしれません。



A車を所有で等級が20等級の保険があって、そこにB車を追加するということだとします。

保険会社はどこでもかまいませんが、まず、B車購入時にA車の保険を車両入替して20等級で車両保険付で保険契約し、あぶれたA車をセカンドカー割引で7等級スタートという方法が一番経済的ではないかと思います。

妻の保険に関しては中断証明があれば可能ですが、中断証明の適用は新規取得車両なので上記の方法は使えないかもしてません。
保険会社によっては中断証明使用でも、増車として上記方法が可能であらにあぶれたA車は中断していた契約の等級が使える場合もあると思います。

詳しくは代理店に聞いて見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が下手でごめんなさい。

単純に、『1人で、2台の車を別々の会社で契約できるか?』です。

A車(現在所有)→○○保険(20等級)
B車(増車)→××損保(20等級)

こういうことってできるのかなって。

お礼日時:2009/09/05 20:46

#1です。



それは無理ですよ。
等級は人についてくるものではなくて、契約についてくるものですから
等級が有効なのは一つの契約のみです。

それがどうして変だと思えるのか理解できません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

契約の根本に対する私の不満ですので、これに関してはこれ以上
コメントしないこととさせていただきます。

お礼日時:2009/09/06 09:56

増車するということでしょうか?他社でも7等級加入できます。



>妻が3年前に契約していた保険で改めて契約し、7等級よりも
安くすることは可能でしょうか?
7等級以上の中断証明手続きされてればこちらを利用した方が良いでしょう。

20等級は1台のみです。増車の車にも同じように20等級では加入出来ません。

質問の意味がよく理解出来ませんが??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明が下手でごめんなさい。

増車ですが、他社で申し込んでも7等級なんですね。
かなり残念です。

同じドライバーが他の会社に切り替えたら同じ割引を引き継げるのに、
増車したら他の会社で割引ができないのか、非常に変に思えて。

お礼日時:2009/09/05 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!