プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

なんだか頭がこんがらがっているので質問も支離滅裂かも知れません
しかし結構困っていますので答えていただければ幸いです。

ダイエットにおいてはカロリー計算が大切ですよね?
多すぎるともちろんいけないし、少なすぎても代謝によくない…リバウンドの危険性だって高まります。

しかし、カロリーが一緒ならば何をどれだけ食べても一緒なのでしょうか?


100キロカロリー分のチョコレートと100キロカロリー分の野菜と100キロカロリー分のご飯(米)はどれも同じなんですか?
もちろん、ビタミン等の問題はあると思いますが、それはひとまず放置してください。

昔読んだ本には「ご飯は太らない、昔の人はお米を沢山食べていたけど脂質を取らないから太らなかった。」みたいな事が書いてあったんです。
ご飯は100g当たり168カロリー…確かに脂肪の多い牛肉や豚肉よりは低いですが、鶏肉の脂肪の少ない部位でしたら同じくらいです。
ならば鶏肉を食べようと、ご飯を食べようと、ダイエットには無関係なんでしょうか?

こんな質問をするのも、私は今猛烈にミルクティーが飲みたいんです
低脂肪乳なら100gでも46キロカロリー程度…もちろんそんなに入れません。
紅茶はカップ一杯2キロカロリー、砂糖は不使用で0キロカロリーの甘味料を使えば、別に飲んでも問題がなさそうな感じです。

しかし、低脂肪とはいえ牛乳は牛乳、乳であり脂肪分たっぷりです。
もし同じカロリーでも成分によってダイエットへの影響が違うのならば…それも脂質は悪い影響を与えるのならば控えなければなりません。

なんだか眠気と空腹感(無理に食事は抜いていませんよ)でおかしな文章ですが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

科学的な根拠はよくわからないのですが、カロリーが一緒なら何食べても一緒です。


以前マクドナルドだけで1か月過ごしたというブログ?を見たことがありますが、なんとその人痩せたんです。
それまでの総カロリーよりもマクドナルドの方が低かったからですね。

ということで安心して飲みましょう。
・・・ってこの回答はもう遅いですかね^^;結局どうしたのか気になるところです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>>・・ってこの回答はもう遅いですかね^^;結局どうしたのか気になるところです。

いえいえ、おかげで今日低脂肪乳とパルスイートを買いに行こうと思えました、むしろ早いです!
昨晩は水を飲んでちゃぽちゃぽしながら無理やり寝ちゃいました!!

お礼日時:2009/09/11 09:32

栄養とカロリーの関係は次のようになっています。



・蛋白質は身体の新陳代謝に必要な栄養素で、成人女子で1日に50gが必要です。50gの蛋白質のカロリーは、50 * 4 = 200Kcalです。

・脂質は細胞やホルモン、免疫力に必要な栄養素で、1日に35gが穂津用です。35gの脂質のカロリーは、35 * 9 = 315Kcalです。

・炭水化物は脳のエネルギー源で、1日に180gが必要です。180gの炭水化物のカロリーは、180 * 4 = 720Kcalです。

これらの3つの栄養素のカロリーを合計すると、1235Kcalになります。

ダイエットとは低カロリーの食事をすることではなく、この3つの栄養素を
身体に必要な量だけ摂り、余分には摂らないようにすることです。

たとえば、ご飯は低カロリーなので太らないと言っても、180g以上は
身体にとって余分な栄養なので、この余った炭水化物は肝臓で脂肪に変換されて体脂肪に貯蔵されます。
私たちの身体には、余分に摂りすぎた栄養はすべて脂肪に変換して、体脂肪に蓄える能力が備わっているのです。
ですから、いくらご飯が低カロリーであっても、余分に摂りすぎると、脂肪になって蓄積されるのです。

> ならば鶏肉を食べようと、ご飯を食べようと、ダイエットには無関係なんでしょうか?

身体の新陳代謝に必要な栄養素は蛋白質ですが、ご飯に含まれている蛋白質は量が少なく、
かつ、アミノ酸バランスが良くないので、ご飯だけで50gの蛋白質を得ようとすると、ご飯を18杯も食べなければなりません。
ご飯をそんなに食べると、カロリーが3300Kcalにもなりますから、
やはり、蛋白質は蛋白質でできている魚や鶏肉を摂る方が効率が良いのです。

ミルクティーに入れるミルクは量が少ないので、低肪乳でも普通乳でもかまいません。

ダイエットは低カロリーの食事をすることではなく、蛋白質50g、脂質35g、炭水化物180gを過不足なく摂ることです。
カロリー重視のダイエットでなく、栄養バランス重視のダイエットをすると、
身体に必要な栄養を最も少ないカロリーで摂れるのです。
パソコンのフリーソフトを探すと、ゲーム感覚で栄養バランスがわかるものがたくさんありますから、気に入ったものを探してみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

人間の身体って科学ですね…
なんだかすごいです!ありがとうございました!

お礼日時:2009/09/25 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!