プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ピロリ菌ウレアーゼ検査を受けました。基準値2.5に対して7.5と陽性の結果でした。除菌治療を行いましたが、再検査で38.7との結果で再度陽性の結果でした。すごく値が大きいのですが、この数字が大きい場合ピロリ菌もすごく多いということなのでしょうか?ご教授いただければ幸いです。(おなじ質問を主治医にもしましたが、はっきりとは答えてくれませんでしたので、少し不安です。)

A 回答 (2件)

基準値2.5とのことから、umasamaさんが受けた検査は一般的に「尿素呼気テスト」と呼ばれるものだと思います。


液体の試薬を飲んで息を検査する方法ですね。

それとは別に「迅速ウレアーゼ試験」というものもあります。
これは胃の組織を採取して培養するというものです。

では、尿素呼気テストについてのご質問だとしてお答えします。

参考URLに挙げた資料には、こう書いてあります。
>UBT値(注:検査の数値です。2.5とか38.7とかですね)とH. pylori 菌量との関連性については、
>UBT値と胃前庭部大弯菌量の間には相関はみられなかったが、
>胃体部大弯菌量との間には正の相関がみられた。

この引用部分をまとめますと、胃の「ある部分」に住み着いてるピロリ菌が多い人は検査結果の数値も大きくなる傾向があるそうです。

なので検査値が高い場合、菌が多いと考えていいでしょう。
逆に検査値が低い場合でも、菌が少ないとは言えません。

参考URL:http://www.otsukakj.jp/member/pallette/dlfile.cg …
    • good
    • 16
この回答へのお礼

大変参考になる資料をご紹介頂き、誠にありがとうございました。また、素人の質問の曖昧さをくみ取ってご修正いただいたことも感謝します。ご指摘の通り、尿素呼気テストと言われるものでした。ご紹介頂いた資料を見ると私の検査結果の位置づけがとてもよく分かります。私の場合、結構ピロリ菌が多い可能性が高いということが良くわかりました。この資料はとっても参考になるため、印刷して別途じっくり勉強させていただきます。

お礼日時:2009/09/13 11:19

>おなじ質問を主治医にもしましたが、はっきりとは答えてくれませんでしたので


なぜはっきりと聞かないのですか?。自分が理解するまで聞くのが普通です。貴方の主治医でしょう。わかるまで聞くべきです。

この回答への補足

すみません。「この回答へのお礼」修正します・”時間診察”→”次回診察”です。

補足日時:2009/09/12 15:00
    • good
    • 9
この回答へのお礼

言葉もありません。主治医に聞いたときは、数字自体の大きさを気にしていなかったので、あまり深くは質問しなかったのですが、帰宅した後に、周りの人に、数値が大きいことを指摘されました。時間診察が先なので、早く答えを知りたくこちらに投稿した次第です。

お礼日時:2009/09/12 14:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!