dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

14歳、女です。
以前も質問させてもらいましたが、又質問させてください。

ここ1ヶ月前ぐらいに頭痛、胃痛、食欲不足などがありました。
食欲は普通(最近少し過食気味?)になったのですが、頭痛、腹痛が治らずに心療内科へ行きました。
心療内科へ行ったところ、頭痛薬と胃痛薬を処方してもらいました。
金曜日ほどにいったときは胃痛は治まっていたので、とんぷくの頭痛薬のみ処方してもらいました。
薬はネットで検索を掛けてみたところ、先生がおっしゃるように頭痛を和らげる薬、胃の痛みを和らげる薬でした。

≪症状≫
昨日の夜から眠れなくなり、寝ても30分~1時間おきに目が覚めてしまいます。
朝起きたときかなりだるく、なかなか起き上がることができません。
夕方になると少し落ち着きます。
ご飯は三食たべます。
頭痛もひどく、自殺願望もあります。
訳もなく泣きたくなったりもするんです…。
(涙は出ません)
気分が落ち込むということはないと思うんです…週末は外へ出かけましたし。
胸が苦しくなったりします。


症状が出てきだしてから(一番最初のときから)、どうしても学校へ行けなくなってしまいました。
母には「元気なんだから、いきなさい」といわれますが、どうしても行けません。
自分でも何故いけないかわかりません。
どうしても、いけないんです。
もうちょっとしたら期末テストがあるのですが、両親は「勉強してなくても絶対行きなさい」といっています。
正直、いける自信が有りません…。
それに行きたくないです…。
(中高一貫校なので高校へは上がれます)

話は変わりますが、現在通っている心療内科の先生は、あまり私にあってません。
小学生のときなど、過去に何度か通っていますが、そのときからあまり先生は信用できませんでした。
病院を変えたいという思いはありますが、近いところがありません。
先生には「また2週間後来て」といわれています。
…行きたくないです。


どうしたらいいのでしょうか?
あと、心療内科へは変えてでも通い続けたほうがいいと思いますか?



乱文申し訳ありません。

A 回答 (3件)

それは、とてもつらいね。


きちんと、お母さんには今の自分の症状は伝えることが出来てるのかな?
それとも、「絶対学校は行きなさい」って言われたりしてしまうから、あまり、話せない状況になってしまってるのかな。
身近な人から「無理しなくていいんだよ」「学校は行きたくなった時に行けば良い」とか言われると少し気分は良くなるかもしれないね。

文章を見る限りでは、今はashitakanaさんの心に大きな負担があるようだがら、今、通っている心療内科が信用できないと思っているなら、変えてみた方がいいと思うよ。信用できない病院にいっても、「この先生で大丈夫だろうか…」と考えちゃえば、余計、心の負担が大きくなってしまいそうだから。なるべくなら、頭痛しているから=頭痛薬 じゃなくて、「何で頭痛がおきるようになったのか?」とか、ashitakanaさんの話をよく聞いてくれる先生のほうがいいかもしれないね。

たとえば、「今日は寝れるかな」とか色々考えれば、ますます考えすぎて寝れなかったり、頭痛とかも出てくると思うので、なるべく、考えず好きな本を読んだり、少しでも気持ちが落ち着けば良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
両親に症状は言っているのですが(自殺願望以外は…)、
「しんどいなら倒れるまで頑張ってきなさい」
「元気なんだから(見た目は元気に見えるっぽいです)学校へ行きなさい」
と言われてしまいます。

>考えず好きな本を読んだり、少しでも気持ちが落ち着けば良いですね。
今晩そうしてみます。

お礼日時:2009/09/14 15:35

恋をすれば治ります



誰かにフォーリンラブしてみ?治るよ。

え?相手がいない?そりゃそーだ

ヒキコモリじゃ見つからんよ。だから学校行け
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

女子校ですし、今恋をするような余裕はないので…。。。。

お礼日時:2009/09/15 09:27

NO.1です。



 回答欄を見ました。
 なんで、そういう状態になったか、原因がきちんと分かればいいですね。でも、「なんで」「なんで」と考えすぎは禁物ですよ。なるべく、リラックスして良い意味で気長に!!

 余談ですが、ashitakanaさんは視力が最近低下したということはありませんか?視力低下に伴い、パソコン画面などを見ると、肩こり、頭痛、吐き気、不眠などの症状が出てくることがあります。

 色々な人に色々な質問をして少しでも気分を和らげてくださいね。

この回答への補足

(補足です;;)
昨日の夜、本を読んで寝たらぐっすり寝れました。
おかげで今日も夜はとりあえず眠れそうです…。

補足日時:2009/09/15 09:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目のご回答ありがとうございます。

>視力が最近低下したということはありませんか?
もともと視力は低いほうなのですが…低下はしてませんね;;
ただ最近めまいはするようになりました。

お礼日時:2009/09/15 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!