
取引先の業者に一斉BCCメールで
年末年始の休暇スケジュールを教えてもらおうと思っています。
エクセルの添付ファイルに表を添付し、そこに記入して返信して
もらおうと思っているのですが、どういう文章にすれば正しいのか
わかりません。ネットで調べてもみあたらなかったです。
下のような文章でいいのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。
件名 年末年始の休暇スケジュールについて
取引先 ご担当者様各位
貴社におかれましては、ますますご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、表題の件につきまして添付ファイルに記入の上
ご返信いただきたくお願いします。
ご多忙の折大変恐縮ですが宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
件名 年末年始の休暇スケジュールについて
取引先 ご担当者様各位
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ながら業務の円滑化のため、年末年始の休日をお知らせ願いたく存じます。
添付ファイルにご記入の上返信いただきたくお願いします。
ご多忙の折、誠に恐縮ですが宜しくお願い致します。
こういう書きかたの方が柔らかいのでお勧めです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
お客様からの謝罪メールに対する返信
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
もらった電話やメールで、ついでに別件の回答をする
その他(ビジネス・キャリア)
-
4
納品 vs ご納品 どちらが正しいでしょうか?
日本語
-
5
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
6
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
-
7
値引きに対するお礼
日本語
-
8
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
9
「お取引先様各位」は正しいですか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
10
「その後どうなりましたか?」の丁寧な言い方
日本語
-
11
ビジネス文書?で「御署名・御捺印の上、御返送」っていいのでしょうか?
日本語
-
12
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
13
自分が相手に相談したい時は「相談」or「ご相談」?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
「連絡が来た」の敬語表現として、「連絡がまいりました」は言いますか
日本語
-
15
お忙しいと思いますが、急いでください
日本語
-
16
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
17
分かりますか?を敬語で言うと
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
「お伝えしました」は正しい?
日本語
-
19
社外の方に上司の名前を言うときって
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
20
「すでに担当にお伝えさせていただいております」
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ご指摘ありがとうございました...
-
5
頑張ってください に対する返答
-
6
送付いたします。お送りします...
-
7
他人に依頼する時の ”~~して...
-
8
「お返しください」は敬語とし...
-
9
待ち合わせのメール返信につい...
-
10
お詫びとして商品券をお客様に...
-
11
350mlって何CC?
-
12
敬語について教えて下さい 「ま...
-
13
制服返却について バイト先に制...
-
14
運賃値上げ陳情書の書き方
-
15
歓迎会に出席していただく目上...
-
16
内定先に入社後の配属先につい...
-
17
卒業旅行にて、就職先への連絡方法
-
18
内定先に写真データをメールで...
-
19
ビジネスメールの添削お願いし...
-
20
「お手数をおかけして大変恐れ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter