
このたび、地方の国税局の臨時職員求人を応募しようと思っています。
履歴書送付の為、「送付状」を同封したいのですが、
(1)この場合の「貴社」は何になるのでしょうか?
「貴局」?
(2)送付状の内容は、よくある会社宛のように
「拝啓 貴局(?)ますますご清栄のことと…」など書いたほうがいいのでしょうか?
(なんだか、違和感を感じてしまいます…。もっと簡潔に書いたほうがよさそうな気がして。)
(3)送付状は、手書きが基本ですか?
ワープロ打ちは印象が良くないのでしょうか?
(4)仕様は、横書きが通常ですか?
手書きの場合は、横書きの便箋がいいですか?
いろいろ質問してしまって、申し訳ありません。
なんせ「送付状」を同封するのなんて、20年以上ぶりなもので、すっかり忘れてしまっています(汗)
ここではいつも助けていただいております。
送付締切りが今週末に迫っております。
今回もぜひ、皆様のお力添えをよろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)この場合の「貴社」は何になるのでしょうか?
「貴局」?
-> 書くなら貴局で良いと思いますが、各場面は無いと思います。
詳細下記(2)参照のこと。
(2)送付状の内容は、よくある会社宛のように
「拝啓 貴局(?)ますますご清栄のことと…」など書いたほうがいいのでしょうか?
-> 「拝啓 時下益々ご清栄のことと申し上げます」を使えば良いのです。
(3)送付状は、手書きが基本ですか?
ワープロ打ちは印象が良くないのでしょうか?
-> 最近は手書きの方が少ないですよ。
「字がきれい」というのはアピールポイントなので、
「綺麗な字を使って手書き」は評価高いですが。
(4)仕様は、横書きが通常ですか?
手書きの場合は、横書きの便箋がいいですか?
-> 手書きなら縦書で便箋使用。
ワープロ使用なら普通の白紙。
この回答への補足
早速のご回答、ありがとうございました!
そうですね。
わざわざ「貴局」を使わなければいいんですね。
最近はワープロ打ちが主流なんですね。
知りませんでした。
そういえば、私が就職した頃は、
「縦書き・手書き」が主流というか、普通でした。
縦書きは苦手なので、ワープロにしようと思います。
雛形を検索してみたら、たくさんでてきて驚きました。
ただ、リクルート活動でもないので、単純に、
「拝啓 貴局ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
このたび、貴局の非常勤職員の求人を拝見し、応募させていただきます。
つきましては、履歴書を同封しておりますので、ぜひご検討の上、よろしくお願い申し上げます。」
とだけ書こうと思うのですが、これではダメなんでしょうか?
応募をしようと先方に電話したのですが、勤務内容が「週2日」ということなので、
今回は見送ることにしました。
せっかく回答をいただいたのですが、活かせなくて残念です。
でもこれからも官公庁を希望するので、役に立ちそうです。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書類を入れる順番について至急、アドバイスが欲しいです。 3 2023/01/25 18:55
- 書類選考・エントリーシート 応募書類の送信方法 4 2023/05/26 06:18
- 求人情報・採用情報 現在再就活中で、応募したい求人があり応募するにはハローワークの紹介状、送付状、履歴書、経歴書が必要と 5 2023/07/18 16:53
- ビジネスマナー・ビジネス文書 社内便のやりとりを確実に行いたい 2 2023/05/28 11:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 よろしくお願いします。 「⚪⚪株式会社」が経営する調剤薬局に応募する場合、志望動機や送付状には「貴社 3 2022/04/20 11:19
- 転職 web応募だけでOK?あいまいな書き方 2 2022/06/20 10:04
- 面接・履歴書・職務経歴書 書類送付後の面接について 3 2022/05/20 07:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書を送る時送付状も送りたいと思うのですが 担当者さんのお名前が 部長 ○○ ○○ としか書いてな 2 2022/05/30 15:09
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- 面接・履歴書・職務経歴書 ハローワーク出良い求人があったので、紹介状をもらって書類を送りました。 そしたら書類選考は、クリアし 7 2023/07/13 17:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
税務署のアルバイトに3署落ちました。試験のエクセルの表作成は満点だったのになぜかわかりません
労働相談
-
採用面接。“税務署” は「御署」、“国税局” は「御局」でよいの?
面接・履歴書・職務経歴書
-
税務署のパートの志望動機
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
-
4
税務署のバイトについて(履歴書の郵送方法・志望動機など)
アルバイト・パート
-
5
税務署の確定申告のアルバイトについて
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
官公庁へのあいさつ文の書き方を教えてください。
日本語
-
7
添え状についてお聞きしたいんですが、
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
不採用通知の返却について
求人情報・採用情報
-
9
アルバイト不採用で立ち直れません。
中途・キャリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
〃記号について
-
職務経歴書って日付だけ手書き...
-
自署とパソコン打ちについて
-
手書きのイタリック体の書き方
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
-
最近の面接時では、 面接官はPC...
-
履歴書は買わないとダメですか?
-
仕事でミスをした場合に、謝罪...
-
NameとSignature?
-
openofficeのwriterでも開ける...
-
応募書類の作文は、手書き?ワ...
-
printとtypeはどう違う?
-
様式自由の様式って・・
-
食品スーパーで、手書き文字の...
-
会合の出欠はがきの書き方
-
手書きでミスなく履歴書を書く...
-
パソコンのなかった時代は?(...
-
手書きで日記書くのは良いので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「逢」の画数(一点しんにょうと...
-
〃記号について
-
履歴書作成アプリについて 現在...
-
最近の面接時では、 面接官はPC...
-
履歴書はパソコンと手書き両方...
-
学校指定の履歴書がPDFで配布さ...
-
自署とパソコン打ちについて
-
様式自由の様式って・・
-
ビジネス文書でも封筒の宛名書...
-
職務経歴書は、いつからあるの...
-
openofficeのwriterでも開ける...
-
誓約書って書き間違えたら書き...
-
自筆を求める履歴書
-
NameとSignature?
-
「草冠」に「逢」と書いてなん...
-
手書きのイタリック体の書き方
-
履歴書をパソコンのWORDで入力...
-
履歴書は買わないとダメですか?
-
入社時に提出する履歴書は手書...
-
「下手なりに丁寧な字」と「雑...
おすすめ情報