dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭に目隠しの為のフェンスを施工してもらおうと考えていますが、
材質で迷っています。
セランガンバツやサイプレス材などいろいろな種類がありますが、
価格や耐久性から考えて、お奨めの材質は何でしょうか?

メンテナンスなどの事も考えると、樹脂製のフェンスなどが
いいのでしょうが、価格面から考えて、今のところは
ネットで見つけたバツ材(セランガンバツ?)で考えています。

詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

A 回答 (2件)

エクステリアを考える時に、外構をブロックにするかフェンスにするか大変迷われると思います。


フェンスにされる場合は、耐久性を第一に考えますと、アルミ製が一番で次が鉄製になると思います。
樹脂製は紫外線による劣化が考えられますので、避けたほうが良いかと思います。
鉄製のフェンスでもメッキ処理を施した上で塗装をした製品は、アルミ製に負けない耐久性と同じサイズであればアルミ製以上の強度を持つと思います。
ウッドフェンスは、自然の感覚とやさしい雰囲気があり、断熱性能が高くて手肌に優しいので設置される方が多くなっているようです。
でも、ウッドフェンスには塗装メンテナンスの時に隣地に立ち入らないと無理である事と、主部材がすべて木材であるので腐朽の問題が発生しやすく、特に支柱のメンテナンスが充分に出来ないと倒壊の危険性がある欠点があります。
ウッドフェンスの特徴とメッキ処理済の鉄製フェンスの特徴をもち、目隠ししながら風が通る製品がありましたのでURLを参考までにご紹介します。
ウッドフェンスの場合は、材料がよく乾燥されていないと耐久性に影響しますので、塗装処理と共に充分な検討が必要かと思います。

参考URL:http://tuki-blind.com/
    • good
    • 0

庭の目隠しのフェンスをご希望とのことですが、まずどのような目隠しをご要望でしょうか?


例えば、高さ。見た目。これだけでも種類がだいぶ変わってきます。

ただ単にお奨めの材質であれば、私はアルミのフェンスをお奨めします。金額は安い木材の物に比べると張りますが、耐久性・施工性などの面から考えると断然でアルミがお奨めです。

木材の場合、メンテナンスの手間が掛かる上、劣化も起こりやすいです。当然、耐久性の強い樹木などもありますが、金額的にはアルミフェンスと大した差はありません。

アルミフェンスの場合、見た目が木目調の物や形もさまざまな物が各メーカーから出ているので、一度ご検討してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!