プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

娘が指定校推薦にすると言い出して、いくつかの候補が挙がってきました。その中でも、難易度・就職・世間的にどうかを教えていただきたく質問させていただきました。
もしよろしければ、大体の大学の順番などを書いていただけると助かります。
平均値は4.5ですので、娘の担任からはすべて大丈夫といわれました。
ちなみに、すべての大学のオープンキャンパスに行きましたが、娘は桜美林大学を希望したいといっていましたがどうでしょうか?
将来は、銀行関係の就職を目指しているそうです。

※恥ずかしながら私自身、大学は有名なところではなく(いわゆるFランク)であり、高校時代は大学選びをしていないため、大学についてあまり詳しくありません。
今の時代、簡単に就職できるわけではありませんし、将来、学歴が足をひっぱることがないような大学選びをしたいと考えております。
最終的には親子で決めますので、あくまで参考意見として回答お願いします。

以下が候補です。

・桜美林大学:ビジネスマネジメント
・神奈川大学:経済学部
・武蔵大学:経済学部
・東洋大学:経営学部
・東京国際大学:商学部
・専修大学:商学部マーケティング

●申し訳ございませんが、レベルが低い等の回答はご遠慮ください。

A 回答 (5件)

銀行、いわゆる3大メガバンクの内定者を見ていると


6大学やMARCHで6割、あとは地方国立大で3割ぐらいです。
一般職だと女子大や短大が逆に有利なようです。
そういう意味では残念ながら「銀行向け」の大学は無いですね。

特に銀行は人間性以前に学歴や伝統を重視します。
そういう意味では例えば偏差値は同程度でも
フェリスや日本女子を狙った方がずっと可能性は上がります。
学歴で足を引っ張らないと本気で思うなら、上記の大学はダメです。
例えば「フィルター」と言うのがあって、「なぜか」
・有名大の学生だけが説明会にエントリーできる
・無名大の学生はペーパーで「必ず」落ちる
ことがあります。これは企業の責任ですが・・・。

そういう意味では「学歴差別されたくない」と本当に思うなら、
最低でもMARCHか地方国立以上は入っとかないとスタートラインすら立てません。
差別されたくないと言うならコネか公務員や資格試験で戦うしかないですね。

今推薦でラクをすると就職では大変です。
今受験で頑張れば就職では多少ラクです。
あまり嬉しくない意見だと思いましたが就職活動経験者として事実を述べます。
    • good
    • 0

志望大学名をざっと眺めたら、お住まいは神奈川県か東京南部の方かと思われますが、娘さんは東京国際大へは通学できるんのですか?



桜美林・・・横浜線の淵野辺   東京国際・・・東上線の霞ヶ関
神奈川大・・東横線の東白楽   専修大商・・・小田急の向ヶ丘遊園
武蔵大・・・西武池袋線の江古田 東洋大商・・・都営三田線の白山

(あくまで記憶で書き込んでいますので、キャンパスの間近の駅名が間違っていたら謝ります。) 
もし神奈川県からでしたら、埼玉の東京国際大へ通学するのは大変ですよ(男子はともかく、女子はまず無理だと思います。)

銀行への就職だけを考えたら 武蔵>専修>東洋>神奈川>桜美林>東京国際になると思います。

やはり武蔵がワンランク上だし、品のいい学生がいるというイメージが強いです。
経済学部はその中でもいちばん勉強しない人間が多いみたいですが。
でも就職面は意外といいところ(上場会社)へいけるという話。
やはり経済学部は学内ではそこそこの伝統があるからです。
また親のコネがあるとか三菱系の会社に就職が強いとかといった話をよくききます。
そういった話は抜きにしてゼミの内容は武蔵大が一番良いと思います。
これは経済学の立場からです。

専修と東洋なら専修を進めます。 専修のほうが勉強をしているというイメージが僅かに強いからです(法学部のおかげかな)。
キャンパス自体は東洋大の白山キャンパスのほうがいいと思いますが。
それに専修大学の就職課の力のいれようは凄まじいので有名です。
就職対策コースもいろいろと充実しています。
東洋と専修は差はありませんが。
 
しかし専修大学と隣接する明治大学の生田キャンパスは毎日の坂のぼりがきついです。 
私ものぼったことがありますが結構いい運動になりますよ。
女の子はヒールをはいたらきついでしょう。

桜美林・・・最近、学部や学科を廃止して提示のようなコースに改組したみたいですね。  学生が一番和気あいあいとしているのがこの大学と武蔵だと思います。女の子が大学生活をすごすのは桜美林がいいかなと思います(偏差値とか評判を抜きにして)。
淵野辺の駅付近もよく知っていますが、傍からみていて楽しそうな雰囲気です。(大学の場所はあくまで町田市内だから東京都なのですよね。)近くに他大学がないせいか(青山学院はあるけど離れているし)、学内の絆は深そうです。またキャンパス内に劇場があると聞きましたが?

神奈川大・・・その名前から意外と地方から横浜に憧れてやってくる学生が多いそうです。ここも大学生活は結構和気あいあいと楽しそう。
女子も派手でもなく真面目すぎることもなく今時の子が多いという感じ。

すいませんが東京国際大はよく知りません。

銀行関係に就職したいならば、何か資格を取っておけばいいと思いますよ。
簿記2級以上とか、英語関係の資格(英検やTOEICとか)も有利に働くでしょう。
あくまで就職のためのアピールの目的です。

銀行の人事も、記載された一連の大学だと、早慶上智マーチのように大学の名前で採用を考えることはせずに、
多くの私大学生の中の一人ということで、機械的に選考を決めていく場合も考えられます。
だから他人より優れている何かをもっていたほうが当然に有利に働きます。

ちなみに銀行関係への就職者数は、武蔵大=専修大≧東洋大>神奈川大です。(学生の人数の比率を換算後で)
学部ごとはわかりませんが、大学全体の人数では毎年専修大のほうが東洋大より若干数字はいいですね。(総合職などの職種は抜きにして)
やはり銀行だけでなく大手の人事部は、そのへんのところ(大学のレベル等や実力)はよく知っています。

内部の学生やOBではないので詳しいことはわかりませんが、あくまで私が感じたところ、みたところを書き込んだだけなので、その点はご了承ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
家から近く、就職も良い武蔵大学にいくそうです。

お礼日時:2009/09/22 20:51

どこの大学も明確な差はありません。


金融も都市銀などは非常に難しい。信用金庫狙いなら可能性があります。
    • good
    • 1

やはりまずは順当に武蔵、東洋、専修のいずれかではないでしょうか。


その中で、私なら東洋、でしょうか。あの東洋の落ち着いたキャンパスは
魅力的だと思っています。
    • good
    • 0

ベタな話をすれば、良い教育をする大学は偏差値が上がる。

偏差値の高い学生を集められる大学は良い教育をする。
こういう構造になっておりますので、
http://www.ukaruhousoku.com/dai/daihen/hen5.html
この辺をじっと見てください。
偏差値の2や3の違いは、試験科目の違いなどの誤差ですが、それ以上の違いは、学生の雰囲気とかも分かるとお考えください。
特に、同様な教育をする場合はそうなります。
「うちは、特に会計教育をしっかいやります」とかの事を言っていて、実績が出ているというのであれば別ですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!