dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40歳会社員です(男性)。
起床時、毎日のように頭痛がします。
激痛というほどではなく、微妙に痛い程度です。昼くらいには直っていますが、痛みが強いときは頭痛薬を飲みます。

また、起床時は胃がむかむかする感じがして、むせることが多いです。うがいとかができません。
その他、起床時は爽快な気分になることがほとんどありません。

たしかにストレスや悩みごとがあって気分の悪いことはありますが、特に目先に不安なことや悩みがなくても同じような症状になります。
(もちろん、長期的な悩みはありますが。。)


頭痛や不快感の原因はなんなんでしょうか?

A 回答 (2件)

"起床時 体調不良 OR 不快感 OR 頭痛" でサーチしてみましょう


誰でも仕事が忙しく困難な時、回りに気になることが続いた時等、眠りが浅くなったり、胃が痛くなったり頭が痛くなることはあります。
それを気にして病院にいくと精神安定剤、睡眠薬等を処方される場合が殆どです。
それで比較的短期間に直るのであればそれも時により仕方ない場合もあるとは思いますが...。
しかし多くは薬に頼ることになってしまい、依存症に陥る場合が多いようです。
なるべく体を動かす、野菜、果物、魚等を多く規則的に取る、時には風邪にかかったり頭が少し痛くなることもあるさ等と考えて過ごされたら良いのだと思われます。
眠れない時にはラジオ深夜便をオフタイマーを1.5時間程度かけて聞いたりしています。

次に色々な考えが述べられいるのが参考になると思います。
http://lumin.cocolog-nifty.com/jissyoudou/2005/1 …
免疫と治癒 健康を守る二つのシステム
http://homepage3.nifty.com/jissyoudou/22page.html
慢性頭痛(頭痛持ち)と亀さん
 
    • good
    • 0

睡眠障害は最近多いみたいですよ。


一度、病院に行かれてみては?

http://homepage2.nifty.com/sleep/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!