
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
愛大文学部の女子の一般企業への就職率は残念ながら、他学部に比べて少々低いようです。
これは愛大に限らず、どこの大学でもよく見られる傾向です。企業就職を狙われるならば、経済学部の方が良いのではないでしょうか。愛大経済と文学部だと経済の方が偏差値的には入りやすいように思うのですが。経済学部は2010年の経済学部の就職率NO1だとニュースが流れてました。公務員は法学部はかなり有利のようです。2010年 学部別就職率ランキング
経営学部
順位 大学名 卒業者数 就職決定者数 大学院進学者数 就職率
1 愛知大 442 374 12 87.0
2 立教大 301 252 9 86.3
3 松山大 370 318 1 86.2
4 岐阜経済大 268 221 9 85.3
5 南山大 280 234 3 84.5
6 愛知学泉 102 80 6 83.3
7 名城大 315 257 5 82.9
8 神戸大 285 235 0 82.5
9 静岡産業大 275 223 2 81.7
10 立命館大 811 614 55 81.2
参考URL:http://www.aichi-u.ac.jp/nyushi/ab_iuniv/05.html
No.4
- 回答日時:
ごめんなさい。
私は東北在住です。愛知大も東京以北では日東駒専より下に見られます。淑徳も名前しか知りません。大学のステータスのイメージがわきません。正直言って、愛知大、中京大、名城大もかなり知名度は低いです。せいぜい南山大が少しというところです。したがって、代ゼミのランキングなどから見ても、あと実学重視という面から考えても専修大がお薦めです。東洋大はちょっと知名度は下がりますが、イメージは悪くないです。日大はこの4つの中では一番知名度が高いですが、全国に付属高があり、中には勉強熱心でない学生も少なからずいるという悪評があるのも事実です。駒沢はうちの職場にも何人かいますが優秀ですよ。
大変貴重なご意見ありがとうございました。
自分が体調を崩してしまい、進学先の決定に至っていない現状です。
とにかく、娘も視野を広げてみると言い出し・・・東海方面ではなく
関東方面も検討しだしました。
皆様の貴重なご意見のお陰もあり有難く思っております。
お礼大変遅くなり失礼致しました。
No.3
- 回答日時:
レベルがどうこうというより、文学部の場合、公務員試験の受験科目がほとんどカバーできないため、受験科目を独学で勉強することになります。
それは事務職の公務員に受験する場合ははっきり言ってネックですね。公務員試験は教養科目、専門科目に分かれていますが、文学部卒でも合格できる人たちは、ちょっと難関目の国公立大とかの出身者で、教養科目でがんがん点数を稼げる人である場合が圧倒的に多いのです。
愛知大学は歴史と伝統のある大学ですが、名城大法とかも選択肢に入れてよいのかもしれません。ただし、名城大の雰囲気がとてもいやだったりしたら大学に通う気持ちが萎えて大変なことになるのでオープンキャンパスなので雰囲気を確かめるのも一つの工夫です。
あとは中京大、むしろ通学できないのであれば、専修大、東洋大、駒沢大、日大などが全国的に知名度も高く、OBも全国で活躍しているのでよろしいと思います。この4大学はいずれも教育環境の整ったお勧めの大学です。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路に悩んでいる高校2年生です。 そろそろオープンキャンパスに行ったり自分の進路を本格的に考える時期 3 2023/06/25 17:18
- 大学受験 大学受験 偏差値55程度の学校です。 愛知県住みで内心が高く指定校推薦で進学を考えているんですけど、 5 2022/09/08 16:28
- 大学受験 高2です. 関西在住ですが,大学受験について質問です. 浪人はする気ありません. 高校偏差値は関西私 6 2022/07/21 01:58
- 就職 身長187cmです。 ぼくは精神障害の高校生です。合理的配慮をしてもらいながら大学に通おうと思ってい 2 2022/09/04 10:40
- 大学受験 志望大学、学部の決め方教えてください。新高2です。 11 2023/04/07 19:31
- 心理学 島根大学人間科学部志望です。 今志望理由書を考えています。 志望するきっかけとなったのは元々心理テス 2 2022/05/06 16:39
- 大学・短大 大学と就職ついての質問です。 愛知県在住の高校3年生です。 自分の中で第一志望はほぼ決定したようなも 6 2023/08/16 18:20
- 高校 高校について 現在高一です。高専(偏差値60少し)を受けて不合格、中学2年時の不登校などがきっかけで 2 2022/04/10 20:09
- 大学受験 大学受験を控えてる高校三年生です。 僕は公務員になりたくて大学で法学を学びたいと思い法学部に行くので 6 2022/10/09 22:42
- 大学受験 関西外国語大学の国際共生学科、英米語学科(Super IESプログラム)、大阪外語専門学校、同志社大 1 2023/03/29 22:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
慶應義塾大学・寄付金について
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業した大学のキャンパスに入...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
補導について
-
大学教員は会社員?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報