dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させてください、ベイクドチーズケーキを焼き、
その表面(上面)にゼラチンか何かで、もう1層きれいにコーティングしたいのですが、どうもうまくいきません、ベイクドチーズケーキを焼いてから冷やし、
その上から乗せようとするとケーキ自体が冷えているので、へんにゼラチンが固まってしまいきれいな表面になりません、
何かよい方法がございましたらご伝授ください!
宜しくお願いいたします

A 回答 (4件)

いろんな製法があるかもしれませんが、私が知っている限りでは、あのゼラチンのようなものは


「アプリコットジャム(アンズジャム)」
のようです。
使い方は、焼きあがったチーズケーキの上にハケで温めたアプリコットジャムを塗るだけです。
アプリコットジャムは温めると緩くなるので塗り易くなります。

これをすると、プロっぽく仕上がって見た目がワンランクアップすること間違いなし・・と思いますよ(o^_^o) えへっ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ジャムを塗る量は少しだけですかね
プロっぽい仕上がり!楽しみです
できたらいいのにな~
いろいろと
ありがとうございました

お礼日時:2003/04/27 11:04

アプリコットジャムをお好きなブランデーで(私はコアントローを使います)少しのばして、はけで塗ればきれいに仕上がると思います。


がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
ジャムだったのですね!早速やってみます
ありがとうございました
コアントローというのはお酒やさんで売っていますでしょうか?
調べてみます

お礼日時:2003/04/27 11:02

「ゼラチンか何か」ということですが


ゼラチンを使いたいのであれば、冷蔵庫に入れる前のあら熱がとれた常温の時点でなら固まらないのでは、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
あら熱がとれたときですね
早速やってみます
ありがとうございました

お礼日時:2003/04/27 11:05

こんにちは。



自分で作ったときには、
そのゼラチン状のものはアプリコットジャムを
水またはお湯でゆるめてはけでうすく塗ったと記憶してますが・・・・・
本かなにかでゼラチンを塗る様にかいてあったりしたのでしょうか?
初耳だったので質問がてらです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
本に書いてあったのですがよくわからなかったので
質問させていただきました
ジャムを塗る方法で早速やってみます
ありがとうございました

お礼日時:2003/04/27 11:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!