dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業でスクールを開校しようと考えているのですが、講習で使う教材を購入するときの勘定科目は「新聞図書費」でしょうか、それとも「仕入」になりますでしょうか?

あと、講師のインストラクター資格を取得する予定ですが、この取得の際にかかる費用は、講習料金、資格認定料金とあるのですが、これらの費用は「教育訓練費」でよろしいのでしょうか?
資格は開校の必須条件となっているので、単純に「教育訓練費」でいいのか、疑問に思いましたので質問しました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

勘定科目(費目)は、法律とかで決まっている訳ではなく、財務省表等規則に例示がある程度で適当と認められる費目に分類することとされています。

したがって各企業で任意に決定して問題ありません。

ちなみに、スクールで使う教材は「教材費」でいかがでしょうか。

「教育訓練費」はぴったりの名称だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
勉強になりました。「教材費」とすることに致します。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています