dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鉢植えで育てている桃の木の花がどんどん咲いて
いるのですが、このような場合どう対処すれば
いいのでしょうか。
咲いた花や膨らんで咲きそうな蕾は取っているの
ですが次々と膨らんでいくので、来年の花芽を
使い切ってしまいそうな勢いで対処に困っています。

A 回答 (1件)

そのまま開花させても構いません。

通常なら開花すれば結実をしますよ
ね。だけど今の時期に開花をしても結実をする事はありませんから、今
のままで管理を続けられても翌年には開花をしますよ。
どうしても気になると言われるなら、花芽をすべて取られて下さい。

気象の変化で寒くなったり温かくなったりするので、桃も季節が分から
なくなっているのだろうと思います。施肥などの作業は年間の作業通り
に行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません。
翌年には開花するとのことで安心しました。
蕾はまだ若干膨らみ続けているものもありますが、
ご指摘どおりに開花させてみることにします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/11 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!