dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月にある、某大学 法学部・編入学の志望理由書です。
まだまだ、勉強不足で、具体性に欠けたり、文章がおかしい部分もあるかと思います。 


どうか、添削、ご指導をお願い致します。

高校時代から、映画や音楽などに強い関心を抱き、作品を世に送り 出す仕事に就きたいと考え、経営学部に進学した。現在は、マーケティングや広告論などを中 心に学ぶ一方、自身で音楽イベントの企画・運営を行い、また、業界で活躍される先輩方との交流などにも取り組んでいる。
そのような活動を通じ、映像や音楽作品などを制作・供給する産業界では、インターネットを重要な提供手段として、 商品を加工・活用・販売するコンテンツ・ビジネスとしての統合化が 進んでいることを実感した。
 コンテンツ・ビジネスこそ今後の主流だと確信し、その世界で 働きたいと考えるようになったが、そのために必要な法律知識が自分には決定的に欠けている ことに気が付いた。アーティストや隣接産業との交渉・契約、 知的財産である映像・音楽作品などの売買や貸借の交渉・契約など、あらゆる場面で法的知見が必要となるであろう。もちろん、重要な取引や局面では弁護士等専門家の助言やチェックを得るとしても、ある程度は自分自身にその判断ができなければならない。
 人々の感性や情動という曖昧なものを相手にする音楽や 映像作品を対象に、数年単位の事業計画に基づいて資金を調達したり、広報・プロ モーション活動を展開したりするのであるから、芸術的センスや経営の知識が必 要なのはもちろんのことながら、法的知見が不可欠であると考える。自分の希望を実現するには、法的知見という“武器”を身につけることが最善の策と考え、法学部への編入学を決意した次第である。
 編入後は、民法・商法などの基本六法をしっかりと学習し、知的財産法などの専門的な分野にも挑戦したいと考えている。貴学法学部は、知的財産法を専門とする教授が在籍され、知的財産に関わる紛争事例の具体的な法的解決を学ぶ演習が行われており、自分のような進路を希望する者にとって最適の学びの場だと確信する。
 卒業後は、貴学で学んだことを活かし、芸術的感性から経営感覚、法的知見までを備えたコンテンツ・プロデューサーとして、コンテンツ・ビジネス業界で活躍したいと考えている。
 以上の理由から、貴学法学部への編入を強く希望する次第である。

以上です。

A 回答 (2件)

・主語が抜けています。


「私は」等入れてはいかがでしょうか?
・「接続詞」がない。
二段落目に「そこで私は」、三段落目に「故に私は」等を入れると読みやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。参考にさせていただきます。
内容については、いかがでしょうか。

お礼日時:2009/10/04 11:18

ここは「大学院」カテだよー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼致しました。大学カテゴリにもスレッドを立てました。

お礼日時:2009/10/04 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!